猛暑がスタートしました。
私は畑で気分が悪くなっても実家に助けを求められるのですが、
人の少ない所で一人作業されている方はお気をつけください。
さて少し前に載せた写真ですが、妹夫婦が不要になったベビーバスには

イチゴが植えられていましたよね。その数週間後には

妹夫婦と私の畝の間に「みずがめ」として設置され、
こりゃ便利と喜んでたらその翌週には

金魚が住んでました〜。「気にせず汲んで畑に水をやって」と
義弟に言われたので、素直な姉はそうさせていただいています。
さて、なかなかブログは更新できませんが、ちょこちょこ色々やってます。
叔父からもらった梅と実家の梅で梅酒を漬け込んだり、

あとはほぼ毎週犬の散歩。コースにあじさいが咲いていて

↑1株で色んな色が混ざっているのがお気に入り。

↑でも真っ白にもすごく惹かれます。
畑の事もチラッと書こうかな。少し前にジャガイモを掘りました。
母&姪のお手伝い班も頑張ってくれましたよ〜。

今回は全く芽かきをしなかったので、小さい芋の比率が高し。

でも数は結構あったかな。大きい物は義母、義姉、会社にお裾分け。
小さい物は皮ごと切ってどんどんお料理に使ってます。

↑これはラタトゥイユにしようと思ったのだけど、トマト缶を
買い忘れてたので、カレーになった記憶あり。
さて今日はこの辺で。次回はトマトの話題でも。
夏野菜をしっかり食べて、バテないように頑張ろう!
私は畑で気分が悪くなっても実家に助けを求められるのですが、
人の少ない所で一人作業されている方はお気をつけください。
さて少し前に載せた写真ですが、妹夫婦が不要になったベビーバスには

イチゴが植えられていましたよね。その数週間後には

妹夫婦と私の畝の間に「みずがめ」として設置され、
こりゃ便利と喜んでたらその翌週には

金魚が住んでました〜。「気にせず汲んで畑に水をやって」と
義弟に言われたので、素直な姉はそうさせていただいています。
さて、なかなかブログは更新できませんが、ちょこちょこ色々やってます。
叔父からもらった梅と実家の梅で梅酒を漬け込んだり、

あとはほぼ毎週犬の散歩。コースにあじさいが咲いていて

↑1株で色んな色が混ざっているのがお気に入り。

↑でも真っ白にもすごく惹かれます。
畑の事もチラッと書こうかな。少し前にジャガイモを掘りました。
母&姪のお手伝い班も頑張ってくれましたよ〜。

今回は全く芽かきをしなかったので、小さい芋の比率が高し。

でも数は結構あったかな。大きい物は義母、義姉、会社にお裾分け。
小さい物は皮ごと切ってどんどんお料理に使ってます。

↑これはラタトゥイユにしようと思ったのだけど、トマト缶を
買い忘れてたので、カレーになった記憶あり。
さて今日はこの辺で。次回はトマトの話題でも。
夏野菜をしっかり食べて、バテないように頑張ろう!
便利で良いね。
水草も入るのでは??
姪っ子ちゃん、飲み物も用意してやる気満々ですね。
小さなジャガイモの食べ方、考えてしまいます。
洗うのも面倒だしね。
うちのジャガイモは昨日やっと全て彫っていただきました。
みずがめはもちろん川の水よ。そうか〜水草も入れたら風流やね。
姪っ子ね、この直前まで庭にプールしてもらって裸で入ってたわ。
私も入りたかったけど、自粛しました
ちっさいジャガイモ、洗うのが面倒やね。皮はむかなくてよいので
その点は楽なんやけどね〜。使い道は素揚げが一番おいしいかな。
あとはカレー?妹は甘辛い煮っころがしにしてて、それはウマい〜。