実るほど頭を垂れよ我が稲穂 2009年09月27日 09時01分19秒 | ベラン田 初夏にはもうダメかと思われた我がベラン田ですが、ほら。 一応ね、稲穂が出てるんですよ~。しかも垂れてきてる。 田んぼの雰囲気になったでしょうかね? 何となくなってますよね。 でもね、ベラン田を全景で見ると、 やっぱりしょぼい‥‥。「どこに稲穂が?」って感じですよね。 ま、ええのええの。 ちなみに穂の部分を触ってみると、「お!これはデカい米が入ってる」というのと 「米ちっちぇ~」というのと半々くらい。あともう少し、頑張れ~!!! 世間はもうそろそろ刈り取りの日取りを決めたりしてるんですかね。 早い所ではもう刈ってるもんね。 「この時点で稲刈り」という判断基準があったら教えて下さい。 #家庭菜園 « 今年もやる羽目に。 | トップ | 秋の夜長に秋を調理中。 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Mr.Xさまへ (えり~ぜ ) 2009-09-27 19:30:56 え~、上●沢辺りって寒いから遅そうな気がするのに。はや~。ちなみに矢●脇の親戚の田んぼも稲刈り済んでました。えへへ、すごいですか?ちょっと嬉しいわ~ん。もっと上手に栽培してる人がいっぱいいるので、実はもうちょっと上手くいくかと思ったんですけどね。Mr.Xさまもサボテンの次は米作りをされてみては? 返信する まきさまへ (えり~ぜ ) 2009-09-27 19:25:04 もっと深く垂れて、もうちょっと黄ばむ頃やね、了解了解!うちの家の近くの田んぼはまだみたい。でももう随分垂れ下がっててうらやましいわ。うちとはさすがにレベルが違うわ、当たり前やけど。とにかくもうちょっと置いておく事にします~! 返信する 凄い! (Mr.X) 2009-09-27 16:21:29 米が栽培出来るとは。しかも実がついている。「上●沢」界隈の田んぼも全部稲刈り終了してました。垂れたアタマが地面につくぐらいがタイミングかな…。私もよくわからん(笑) 返信する 判断基準は・・・ (まき) 2009-09-27 13:59:03 種類と田植えした時期で判断されるんかな。うちの近所はもう稲刈り済んだよ。でも写真の様子じゃぁまだかな。深々と頭を垂れてちょっと黄ばんだくらいかな。半分青いというか。難しいね。家の近くの稲刈りが済んだらで良いのでは? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちなみに矢●脇の親戚の田んぼも稲刈り済んでました。
えへへ、すごいですか?ちょっと嬉しいわ~ん。
もっと上手に栽培してる人がいっぱいいるので、
実はもうちょっと上手くいくかと思ったんですけどね。
Mr.Xさまもサボテンの次は米作りをされてみては?
うちの家の近くの田んぼはまだみたい。
でももう随分垂れ下がっててうらやましいわ。
うちとはさすがにレベルが違うわ、当たり前やけど。
とにかくもうちょっと置いておく事にします~!
しかも実がついている。
「上●沢」界隈の田んぼも全部稲刈り終了してました。
垂れたアタマが地面につくぐらいがタイミングかな…。
私もよくわからん(笑)
うちの近所はもう稲刈り済んだよ。
でも写真の様子じゃぁまだかな。
深々と頭を垂れてちょっと黄ばんだくらいかな。半分青いというか。難しいね。
家の近くの稲刈りが済んだらで良いのでは?