![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/b27d0cc73f157536de7e89d76477eaa3.jpg)
鍋物にはえのきが不可欠。
石づきをスパッと落とした後は、まあ例外無くゴミ箱行きだけど、
このまま部屋に置いておいたらどうなるか。
菌床 (きんしょう)が無いので、増えることはないとは分かってるけど、
変化の様子を見たいので、湿度を高めてから小鉢に入れて放置中。
チビえのきが出てきてカワイーカワイー!!
予備軍が生長してきたよー!
食べる事は期待してないけど、変化が楽しいわ~。
ちなみに、いつプランターに植えたか分からない三つ葉 (使用後)の
切り株は、もうひん死の状態。なかなかうまくいかないわ、これは。
この季節、屋外の変化が恐ろしくゆっくりなので、こうやって家の中で
生長の度合いが分かるものがあると、グッと楽しい‥‥よ‥‥。
ちょっと貧乏くさいかな‥‥。
石づきをスパッと落とした後は、まあ例外無くゴミ箱行きだけど、
このまま部屋に置いておいたらどうなるか。
菌床 (きんしょう)が無いので、増えることはないとは分かってるけど、
変化の様子を見たいので、湿度を高めてから小鉢に入れて放置中。
チビえのきが出てきてカワイーカワイー!!
予備軍が生長してきたよー!
食べる事は期待してないけど、変化が楽しいわ~。
ちなみに、いつプランターに植えたか分からない三つ葉 (使用後)の
切り株は、もうひん死の状態。なかなかうまくいかないわ、これは。
この季節、屋外の変化が恐ろしくゆっくりなので、こうやって家の中で
生長の度合いが分かるものがあると、グッと楽しい‥‥よ‥‥。
ちょっと貧乏くさいかな‥‥。
かわいらしいvv
いつも簡単に捨ててしまって、こんな風に伸びるかな?なんて考えたことも無かったです。。。
さすがえり~ぜさん!!
嬉し恥ずかし~。
いや~、それにしてもこれはなかなか楽しいです。
小さい子がいっぱい出てくるのがかわいくてね。
彩利さんも、何か面白いものを見つけたら
教えて下さいねー!