去年の秋のお買い物。

ラムズイヤーと言うハーブなんだけど、和訳すると「羊の耳」で、
葉の表面が毛でモフモフしてるんだわ~。

疲れてる時に触ると大変癒される、素晴らしい植物。(←個人の感想。)
それが2ヶ月後には

冬にも関わらず大変生長して、新芽もやる気に満ちている。うらやましいね~。

時は経ち、現在の姿は

↑羊、めちゃ増えた!しかも中央に一人だけ目立ったヤツがいるの分かる?
紅白歌合戦でそそり立つ小林幸子さんに見えて仕方がない‥‥ってな訳で
この中央部は命名「幸子」。そして幸子に人生最初の

花が咲きました~。でも本物の小林幸子さんからすると地味な花よね‥‥。
でもモフモフはゴージャスな手ざわりよ。

でもラムズイヤーって食べられないのよね‥‥。それが一番残念ではある。

ラムズイヤーと言うハーブなんだけど、和訳すると「羊の耳」で、
葉の表面が毛でモフモフしてるんだわ~。

疲れてる時に触ると大変癒される、素晴らしい植物。(←個人の感想。)
それが2ヶ月後には

冬にも関わらず大変生長して、新芽もやる気に満ちている。うらやましいね~。

時は経ち、現在の姿は

↑羊、めちゃ増えた!しかも中央に一人だけ目立ったヤツがいるの分かる?
紅白歌合戦でそそり立つ小林幸子さんに見えて仕方がない‥‥ってな訳で
この中央部は命名「幸子」。そして幸子に人生最初の

花が咲きました~。でも本物の小林幸子さんからすると地味な花よね‥‥。
でもモフモフはゴージャスな手ざわりよ。

でもラムズイヤーって食べられないのよね‥‥。それが一番残念ではある。
それにしても癒されそうですね~
セージもちょっとふわふわしているんですが
こちらはより盛ったふわふわ感でてますね~
ラムズイヤーを求めたきっかけはなんだったんですか?
羊の耳・ハーブですか初めて見ました
真ん中に見てくれと主張している幸子が素敵です さりげなく良い色で咲いていますね
えり~様を癒してくれていますか羨ましいです
癒してくれる友が一杯ですね。
楽しい情報を待っています。
料理に使えないハーブってあまり無いですよね。
効能を調べてもあまり書かれていなくて、
あまり役に立たないハーブですね‥‥。
でもこのふわふわ感がとても癒してくれます
大好きなイギリスの庭に生えているのが素敵に見えて、
去年近所の植物園で売られていたので、つい買ってしまいました。
もっと大株にして、いっぱい幸子が出現するまで育てたいです。
うちの幸子を素敵と言って下さってありがとうございます
疲れた時など、このフワフワの毛並みに添って撫でると気持ちが休まります。
幸子の他、どんな野菜も毎日変化があって、それを見るだけで安らぎます。
野菜を育てているのではなく、野菜に育ててもらってるのかも
幸子は元気にしていますか?家出していませんか?神奈川で見かけましたよ
もうすぐ梅雨も明けますが暑さ対策して下さい
今年の夏は暑そうです。
お体御自愛下さい。
上に伸びて来た気がします
ラムズイヤーはあまり育てている人は多くないようですが、
神奈川で見かけられたのですね
今年もやはり例年より暑い上に節電を心がけないといけません。
農作業中に倒れないよう、水分補給を忘れずにしたいものです。
伝助さまも熱中症に気を付けて下さいね。