演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

空の喜寂(きせき)

2009年12月10日 21時21分08秒 | Weblog

 最近の夕焼けはきれいですね。

 約3年ほど前から空を良く見上げるのですが去年と今年は空の澄み方がぜんぜん違い、とてもきれいです。

 特に違うのが夜の星、去年は3つは確実に見えるレベルでした、が、ここ最近は夜9時には星座が見つけられるかもしれないくらい増えましたね

そのおかげか一ヶ月ほど前、まるでゴシックホラーの夜空のような風景を見つけました。電線と幾多の四角い家、そして横長の雲に覗かせる大きな三日月、あまりにきれいなので即席カメラ(携帯)を構えたら月が微かにぼやけて見えるレベル、まったく残念でしたね

 まぁ、カメラ携帯じゃないので仕方ないですけど・・・・

それで、一つお詫び、最近何も出来事がないせいで一月前の話をして申し訳ありません。
 それとタイトルの「喜寂(きせき)」って言葉は造語です。頭のいい人に使ってもわからないと思うので使わないように・・・・

  では、又いつか
                       Ishima
 

マンホールに魅せられて(2)

2009年12月10日 09時00分50秒 | Weblog
 おはようございます。雙田です。

 昨夜の分の続きというか消えてしまった文を書かせていただきます。


 このところ外出の際は必ずデジカメを持って出ます。ある被写体との

出合いを期待して...先日は泉の森でランチをしようと出かけました。

その途中の道路でお目当てのものを発見!!! 早速数枚撮りました。

「ノコン菊」のデザインのカラフルなマンホールの蓋を。ノコン菊は

大和市の花ですよね。なんとも愛らしいマンホールの芸術作品をしば

らく眺めていました。

 
 「マンホールの芸術作品」に初めて出合ったのは4ヶ月ぐらい前で

しょうか。私は海老名市の住人です。ある日我が家の近くを散歩して

いましたら、単色ではありますが洗練されたデザインのマンホールの

蓋を見つけました。海老名の有名な伝説に出てくる「五重の塔」「波」

「さくらの花」などが芸術的に美しく配置されており、おしゃれなイラ

ストかポスターを見ているような錯覚にとらわれました。作者はどんな

方なのでしょうか。すばらしいセンスの持ち主だと感心いたしました。

 
 他に、今までに撮ったマンホールの芸術品の主なものは以下のとお

りです。横浜の「ベイブリッジ」綾瀬の「バラ」厚木の「もみじ」、

新百合ヶ丘の「ゆり」の模様のもの...

 
 たかがマンホール、実用一点張りで、何も凝る必要は無いのでしょうが、

そこが日本人の趣味のよさ ― こういうのを「粋」というのでしょうか。

芸術作品は美術館に行かなくとも、案外身近なところでも鑑賞できるかも

と、外出時にはきょろきょろ辺りを見回しながら歩いています。マンホール

以外にも日本人の‘美意識’の表れを発見しようと...