演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

爪楊枝

2009年12月24日 08時47分46秒 | Weblog
 おはようございます。雙田です。23日の当番だったのに
曜日を勘違いして今日になってしまいました。すみません。

 きょうはクリスマスイブ…サンタさんがそりに乗って大空を

駆け巡り、世界中の子供たちにプレゼントを配ってくれる日で

す。でも、現実を見ると、苛酷な環境の下、プレゼントどころか

今日をどうやって生きたらいいのかと、途方にくれる子供たちが

多いことを忘れてはいけないと思います。

 さて、前回はマンホールの蓋のことを書きました。今日は爪楊

枝について考えてみたいと思います。どこの家にもある楊子ですが、

よく見ると日本のものは美しい細工がしてあります。かわいいこけし

が頭に乗っかっているように見えます。それでは、外国の楊子はどん

なものでしょうか???

 ニュージランドとアメリカの友人に送ってもらいましたところ、2国

の物とも両端か削られ、尖っていました。1本の楊子で2箇所が使える

というのは、とても実用的で便利です。(使っている途中に折れてしまっ

ても、もう片方が使えますものね) 日本のものは片端しか使えません。

しかしなかなか風情があります。どちらが楊子として価値があるかなん

て比べることはナンセンスなのでしょうね。楊子の形状が違うのは文化

やものの考え方の相違の故なのでしょうね。

 これを書きながら、改めて日本の楊子をよく眺めてみると、何か楊子に

愛おしさを感じます。日本人の美意識のようなものを感じ、それを誇らし

く思う自分がいます。 やはり私は日本人なのだなあ… 

 

先日の話

2009年12月24日 07時13分55秒 | Weblog
 おはようございます育子です。やっと調子がよくなりましたこれだから機械
ものはイヤですよ。

先日、文化振興課より10月30日に文化祭の一環として演劇をやってほしいと依頼があり、皆と検討した結果を伝えにいきました。
とってもありがたい話で、市が共催となって頂けるなんてこの上ない事なので22年度の本公演は(毎年8月に開催してましたが)

10月30日(土)とさせていただきました。

8月楽しみ?にされていた方々もいらっしゃったかとも思いますが何卒
宜しくお願いいたします。

私たちに白羽の矢があたったということは、やはり、座付きの演出家の功績も大きかったんだと思います。

ありがとうございました。

まだまだ来年のことではございますが、一応ご報告まで。

それから、4月2・3・4日の春フェスの参加協力をお願いしてたところ、詩舞座とまりこん(留紺)さんの参加も決定いたしました。

ここの団体さんは、うちの大女優が参加された座間のハーモニーホールで知り合ったのです。やはりどこにでも出かけていってタネは蒔いていかないといけませんね

今年は大和が会場ということなので、県央地区の参加協力一団体でもできてよかったと思います。

話は変わります、私事ではありますが
先月末をもって福田の里を退職いたしました。
長い間(9年間)里の立ち上がりから勤務させて頂きましたので辞めるときはとてもつらかったです。

先日、里に伺った所、利用者さんに「書いてないじゃん 何にも!」
っていわれ何のことやらわからなかったんですが あっ!ブログだっ!って
気がつきました。
やはり読んでくれてるんだと思ったら毎日更新しなくてはと思いました。
ありがとうございました。
まだまだこれから寒くなりますお体には充分気をつけて皆さん頑張って下さいね
公演情報もこれからジャンジャン載せますので見てくださいね。

昨日は旭区民ミュージカルのミニ発表会を観にいきました。
久しぶりに貝塚さんにお会いしましたよ
トシさん・マユカさん・ともよさんもいらっしてました。

舞台詩「はる なつ あき ふゆ」 「たんぽぽ」など

それはそれは可愛くてよかったです。

皆さんにご挨拶もできて来年の本公演の事も報告できました。孫と一緒だったので
最後までは観られません出したが昔の私たちを思い出させてくれました。
ありがとうございました。