演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

三国一の花嫁 稽古日誌28

2010年03月26日 21時27分00秒 | Weblog
毎日雨でいやですね。でも咲き始めた桜の開花が長引くので
その点はいいかもしれませんがね。やはり4月の入学式のときには
桜が咲いていた方がいいですものね。

 さて、三国一の花嫁の稽古も残りわずかになってきました。
4月1日はリハーサル、2日からは春フェスが始まり、観劇したり、
役割分担があったりするので、練習ができません。
また平日は仕事があり、全員がなかなかそろわないので、そこがこの
日程のちょっとつらいところです。

 今日は午後はダンスの練習や2場その他の練習、夜は場所を移して、
出はけや、大道具の分担などをみんなでしました。
それから1場の練習。みんなで意見を出し合い、みんなでつくっていると
いうかんじで、やまと塾も新しい人を交えいい感じになってきました。
 「ちょっと遊びの部分もいれたいな」なんてそんな意見もでたりして・・・。

 さてどんな舞台になるでしょう。

 明日からはとうしをやります。何があってもとめないでやってみなくては
なりません。そうすることで足りないものが見えてくることでしょう。

 さて皆さん体にきをつけて頑張りましょう。


         大女優でした。