演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

三国一花嫁  場当たり稽古

2010年04月02日 12時25分59秒 | Weblog
 昨日は18時40分より場当たり稽古。
13時半より来られる人だけでの稽古あの懐かしい204特別室でした。
私は、午前中に小道具の障子を持って行き、するともうゆりえ・きわこは
仕込みの方の手つだいに入っていました。(お疲れ様です)

合間をぬって6場のキヌの衣装をユザワヤまで買い付けに走る。
今回は最後の最後まで衣装等などにあたまを悩まされてしまいましたが、これをバネに
もっともっと事前に考えておかなければとまたまた再確認させられました。

やっと治ってはきたものの、あれ程体調管理には・・・といってた私が体調を損ねてしまいまだ本調子ではないですがやるだけです。

あれよあれよといううちに101へ、化粧をしたり衣装に着替えたり・・・
18時40分からの場当たり、おせおせで随分時間もかかってしまいました。
私たち自分たちでの創ったお芝居がどうなることやら心配ですが、一生懸命がんばってやりたいと思います。

そして、今日は特別公演です。

どうぞみなさま生涯学習センターホールまで足をお運び下さいませ。


                  育子でした。 



明日 大和でRISING SUN 公演

2010年04月02日 00時03分52秒 | Weblog
今晩は
急いでブログ書きます。
今日は私は、自宅ー生涯学習センターー二俣川サンハートーー自宅と周り、サキホド帰宅。
生涯では、私達の大和から出演する、大和琵琶楽会のリハーサルの手順つくりまで、
お手伝いしました。同じ大和のお仲間で、活動も継続していらっしゃる琵琶楽の会。
応援出来る事はなんなりとーーーと思うことは、人一倍ですが、---なかなか。です。

当日(4日)の10時50分から11時50分です。若手薩摩琵琶楽奏者のホープ
鎌田薫水さんはじめ、7演目が用意されています。
皆様、是非、お越しください。 きっと満足なさることと思います。

明日6時からの春フェス初日での、特別公演「RISING SUN」最後の稽古でした。
小学2年から大人までの楽しい不思議な物語。ダンスも歌もふんだんにあります。
大和南高等学校のバンド演奏・やまと塾からも3名が出演。
貝塚吉風さんの総合演出の舞台です。
こちらも、是非ごらんください。

そして、演劇やまと塾の出演する、「三国一の花嫁」これもなかなか面白い。
何しろ、若者や、すこし若い青年や、小学生、中学生、高校生、中年以降の女性が出演
して、唄え、踊れ、笑えーーというわけ。
これは、3日の6時過ぎの公演です。
こちらも、是非ご覧ください。 チケットは、やまと塾の知人にご連絡ください。
チケットは当日受け取りで、入り口にお取りおきしておきます。
念のため、3日と4日は両日つかえる、チケット発売中。水野昂子