今日は座間体育館にて「大凧上げ記念卓球大会」に参加しました。
約750名の選手で体育館の中は熱気でムンムン
A・B・C・D・Eの五段階の勿論Eランクですよ。
私たちは朝7時半集合して乗り合わせて体育館に着く。それが、朝から大変だったんです。
先週からラケットを紛失してしまい友達のをお借りして、まぁしようがないかな?なんて
思っていたら夫が自分の車の中にあったというんですよ。
私はえっ!!と大急ぎで車にいくとあったんですよラケット、ホットして
嬉しかったです。よかったーーって
やはり、マイラケットでないとうまくいきませんよね。
とはいっても5チームリーグの4位。最悪でーす。
最初はいいとこいってたんですが11点先取なのでアレヨアレヨといううちに
やられてしまうんです。
私は4回参加して1回しか勝ってないんですよ・・・。
負け惜しみではないけれども中身はそんなにもかわってないのかな?って
あと少しでいただけたのにという試合が多かったです。
でも負けたんだから実力の差なのですねやはり。
これをバネにもっともっと練習をしていかなければと痛感しています。
さて、話は変わりますが4月は年度変わりでイロイロな手続きがあります。
助成金の会計報告・社会教育団体の更新・総会の資料つくりなどなど
昨日は会計さんと照らし合わせをしました。何処の団体さんもこの時期は大変だと思います
そう言うときはやはりスポーツですよねぇ~。
ということで、今日は本当に体を動かしリフレッシュすることができ
大変良い一日でした。
育子でした。
約750名の選手で体育館の中は熱気でムンムン
A・B・C・D・Eの五段階の勿論Eランクですよ。
私たちは朝7時半集合して乗り合わせて体育館に着く。それが、朝から大変だったんです。
先週からラケットを紛失してしまい友達のをお借りして、まぁしようがないかな?なんて
思っていたら夫が自分の車の中にあったというんですよ。
私はえっ!!と大急ぎで車にいくとあったんですよラケット、ホットして
嬉しかったです。よかったーーって
やはり、マイラケットでないとうまくいきませんよね。
とはいっても5チームリーグの4位。最悪でーす。
最初はいいとこいってたんですが11点先取なのでアレヨアレヨといううちに
やられてしまうんです。
私は4回参加して1回しか勝ってないんですよ・・・。
負け惜しみではないけれども中身はそんなにもかわってないのかな?って
あと少しでいただけたのにという試合が多かったです。
でも負けたんだから実力の差なのですねやはり。
これをバネにもっともっと練習をしていかなければと痛感しています。
さて、話は変わりますが4月は年度変わりでイロイロな手続きがあります。
助成金の会計報告・社会教育団体の更新・総会の資料つくりなどなど
昨日は会計さんと照らし合わせをしました。何処の団体さんもこの時期は大変だと思います
そう言うときはやはりスポーツですよねぇ~。
ということで、今日は本当に体を動かしリフレッシュすることができ
大変良い一日でした。
育子でした。