こんばんは、雙田です。
10月30日(土)は「花咲く森で」の公演に台風の雨の中、
たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました。
お客様たちから、「感動した」「涙が出た」「来てよかった」
などのお言葉を多数いただき、これ以上の喜びはありません。
前日まで、幾つか「駄目だし」を舞台監督から頂いており、
正直な所、どの程度の劇を皆様にお見せできるのか、
少々不安でありました。
とにかくベストを尽くそうと本番前に、出演者全員が楽屋に集まって
「頑張ろう」と声を掛け合いました。
こんな風に迎えた本番が、成功したのです
とにかく嬉しかった ありがたかった
演出の中野さん、テーマソング作曲のはちべえさん、舞台監督の今泉さん、
音響の香田さん、照明の谷川さん、
転換を一手に引き受けてくださった厚男さん、石間君、はーちゃん、
フィナーレの振り付けをしてくれたくるみさん、
アドバイスを下さった貝塚さん,まゆかさん、ともよさん、舞台美術の上山さん、
衣装の山口さんキャンディとの連絡係の中村さん、
受付をやってくださった小井土、石田両ママ、ゆりえさん、喜和子さん、ボランティアさん、
ビデオを取ってくださった野田さん、
生涯学習センターホールの浅井さん…
(私が今あげた他にも、裏方として世話になった方が何人かいらっしゃるはずです。)
協力出演してくださった、5人の大和の演劇愛好家()の皆様、
キャンディの子供たち、みやこ先生、やまと塾の役者仲間の皆さん、
そして悪天候にもかかわらず、観にいらっしゃってくださったお客様達。
「花咲く森で」は、どうやら、皆さんひとりひとりの力が結集されて、良い作品に仕上がったようです。
心よりお礼を申し上げます。
これからも稽古を積み、お客様に「観に来てよかった」といっていただけるような公演をしたいと、思う気持ちでいっぱいです。
10月30日(土)は「花咲く森で」の公演に台風の雨の中、
たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました。
お客様たちから、「感動した」「涙が出た」「来てよかった」
などのお言葉を多数いただき、これ以上の喜びはありません。
前日まで、幾つか「駄目だし」を舞台監督から頂いており、
正直な所、どの程度の劇を皆様にお見せできるのか、
少々不安でありました。
とにかくベストを尽くそうと本番前に、出演者全員が楽屋に集まって
「頑張ろう」と声を掛け合いました。
こんな風に迎えた本番が、成功したのです
とにかく嬉しかった ありがたかった
演出の中野さん、テーマソング作曲のはちべえさん、舞台監督の今泉さん、
音響の香田さん、照明の谷川さん、
転換を一手に引き受けてくださった厚男さん、石間君、はーちゃん、
フィナーレの振り付けをしてくれたくるみさん、
アドバイスを下さった貝塚さん,まゆかさん、ともよさん、舞台美術の上山さん、
衣装の山口さんキャンディとの連絡係の中村さん、
受付をやってくださった小井土、石田両ママ、ゆりえさん、喜和子さん、ボランティアさん、
ビデオを取ってくださった野田さん、
生涯学習センターホールの浅井さん…
(私が今あげた他にも、裏方として世話になった方が何人かいらっしゃるはずです。)
協力出演してくださった、5人の大和の演劇愛好家()の皆様、
キャンディの子供たち、みやこ先生、やまと塾の役者仲間の皆さん、
そして悪天候にもかかわらず、観にいらっしゃってくださったお客様達。
「花咲く森で」は、どうやら、皆さんひとりひとりの力が結集されて、良い作品に仕上がったようです。
心よりお礼を申し上げます。
これからも稽古を積み、お客様に「観に来てよかった」といっていただけるような公演をしたいと、思う気持ちでいっぱいです。