![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして、台風のさなか観に来ていただき有り難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ayaさんの書いていた文で
今回が「今までの公演の中で今回のが一番よかったよ」と言う声が多くありました。
この言葉を聴いて嬉しくなりました。
本当ですか?
私の同僚も最高だった感動して泣いたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
次に会った時も興奮して話していて黄泉の国で母に会うシーンでぐっときて涙がでそうになったのを我慢していたら、
隣の男の人が「ウグっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
リアルに話していたので本当みたいですね。
実は2回目の公演で演出した私もウルウルときたのです。
おかしいですよね。
この同僚のブログで大変ほめていました。
感動させてもらったこと、、、
、、、さて、どんな芝居だったかというと、、
先に言っときます、、「泣かされました」
劇団四季に匹敵するぐらい感動でした。
、、、一回きりの公演じゃもったいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
また観たい気でいっぱいです。
こんな具合です。
あと、よしじさんのお友達で辛口でめったに褒めない人がべた褒めだったらしいです。
2週間前に練習を見たらこれは公演までどうなるのやらと思ったそうで すが
公演を観たら180°変わっていて完成度が高かったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
長々と書いてしまいました。
この芝居に関わっていただいた人達、貴重な体験をさせてもらって有り難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
中野智晴 (「花咲く森で」原作者、演出家)