こんばんは、あっきーです。
りんぶん本番から4日振りに三人のお母さんが揃いました。
次は24日の春フェスに向けて「SEED」稽古再開です。
シーン別に役の心理状態などを分析し、すり合わせてみると
今まで気づかなかったこと、思い込んでしまっていたことなど
色々なことが見えてきます。
それってすごく大切で、その確認を今日はしてみました。
また、この作業をすれば、演じるのも楽しくなる!!
その後演出のOさんがいらしてからは3人の母の台詞や動きも少し変わり、
桂子おばさんが入って4人シーンを見直しました。
やっては考え、考えてはまたやってみる、そうするうちに皆の認識がマッチしてくる。
個人の中の何かが覚醒し始めている・・・・
確かに私達は次のレベルに突入していると思われます。
りんぶんとは違う、24日(土)神奈川芸術劇場のスプリングフェスタ出展作品「SEED」、
演劇やまと塾の演技に何が起っているのか!?
ご期待下さい。