大女優です。
先日会長と大和市文化芸術連合会交流会に出席してきました。
やまと塾のTさんも他の団体の代表でいらしてました。
その中で市からのお知らせとして、芸術文化ホール、ギャラリーの
青写真を画像でみせてくださいました。
他県の施設をいろいろ参考によりよいものを造ろうと進んでいるようです。
さて3年後、そのホールのこけら落としに参加しようと考えている我がやまと塾
としては、そのこけら落としに見合うように実力をつけ、よいものを発表しなくては
ならないとあらためて強く思いました。
他の団体の方も言っていましたが、どこでも団員を増やすのが大変なようです。
やまと塾、いやわたしとしても新しい団員をふやしたいと思っています。特にこども
たちがもっと入ってくれたらと思います。(男性も必要ですが・・・)
子どもたちが舞台にでてくれるとやっぱりちがいますよね。出ているだけで観ている
お客さんがほほ笑んでくださいます。やまと塾の良さはいろいろな年代の人が一緒になって
演じていることです。
来年は団員獲得のための一策を講じようと思います。何か良い方法がありましたら
アドバイスお願いします。