演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

定例稽古

2015年06月21日 23時01分05秒 | 定例稽古

今日も、朝から湿度が高く、どんよりした 一日でしたね

 梅雨だから仕方ないのですが…

そんな中、やまと塾は午後から、定例稽古で、大人6人  子供4人  M君の小5の弟、お母さん、見学者(大学四年生のT Yさん 小5のKNさん)と、梅雨空をぶっ飛ばす稽古をしました

準備体操の後、ゲームをし  柔軟が出来た頃、T先生が来てくださり、発声稽古をしました

身体をリラックスさせ、発声稽古、「あいうえお  いうえおあ うえおあい えおあいう おあいうえ」を、あ行からわ行まで言った後、二連  三連  息継ぎなしで、言う稽古しました

見学者、以外のやまと塾の皆は、いつも稽古しているので、へっちゃらでした

その後、北原白秋の『五十音の歌』「あめんぼ、赤いな、あいうえお・・・」を最後まで読み 

 先生が、持って来て下さった、工藤直子さん 作の 「ねこはしる」を  猫  魚  海の石に分かれて、読み合わせをしました

ダメ出しの後、三回繰り返したら  子供たち、凄く上手になって、我々 大人は、着いていくのに必死です

一週間後は、夏公演の発会式です。

皆で、 力を会わせて  頑張りましょうね