青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

箕面・171号線を「象」が行く!

2021-09-19 | 昭和・懐かしい北摂の風景

本物の象が、一般の国道を歩いています。特撮ではなく、勿論本物の象です。これは1970年、国道171号線・箕面市内で撮影されたものです。



1970年の日本万国博覧会の際に、「タイ」国が行ったデモンストレーションで、神戸港から大阪の万博会場まで、日の丸を付けた象のパレードを行いました。目の前で僕はこれを見ましたが、さすがに驚いた記憶があります。

途中、武庫川の河川敷で休憩野営して、千里ニュータウンの横を通って万博会場まで歩いて移動するというルートでした。

万博外でのこういうデモは、他にもいろんな国が何かしら行ったのでしょう。今では知る由もありませんが、こういう写真を見ると、万博のスケールの大きさが分かります。今だったら、絶対にこんなパレードは許可されないですよね。


ゲット・バック劇場公開なし!マーヴェリックは延期!

2021-09-19 | 青春・名画劇場
 
 
ルーフトップコンサートのペーパー・クラフトを、スピーカー横に飾って、発売日を今や遅しと待っています!何を?
 
本来ならば昨年発売していた「レット・イット・ビー」50周年記念リミックス盤です。遂に10月15日全世界同時発売です。ついでにそのアップル公認本も。
 
 
だから、その日を指折り数えて、こういうものを作っていました。(笑)
 
 
「レット・イット・ビー」50周年記念リミックス盤・・・目玉は1969年にグリン・ジョンズによって制作された未発表の『ゲット・バック』ミックス盤。発売されなかったレコードが遂に日の目を見ることです。
 
 
勿論、『レット・イット・ビー』収録曲のニュー・ステレオ・ミックス及び5.1サラウンド・ミックス、ドルビー・アトモス・ミックスに加え、レコーディング・セッションの過程で残されたアウトテイク、リハーサル・テイク、スタジオ・ジャム等の未発表音源も楽しみです。
 
 
でも、映画「トップガン・マーヴェリック」は11月公開が、アメリカでの公開が来年5月27日に延期となり、日本公開日は今日現在未定。「ゲット・バック」の方は劇場公開が中止!そして、未公開映像を含む6時間超の貴重なリストア映像によって構成されるディズニープラス・オリジナルドキュメンタリーシリーズとして、ディズニー公式動画配信サービス Disney+(ディズニープラス)にて、11月25日(木)・26日(金)・27日(土)3話連続独占見放題で配信することになりました。
 
これ嬉しくも何とも無い!1度入会したら退会する画面操作が難しく、何十もの画面でアンケートまで応えないと解約できないと悪名高い「ディズニープラス」です。1日も早くDVDが発売するのを待つことにします。
 
それにしても、ザ・ビートルズにここまで付き合い、お金を落とすファンって年々高齢になり数も減って行くのだから、早くことを進めて欲しいものです。