物心ついた時から、阪急・梅田駅構内の京都線側に、駅構内が見渡せる喫茶店がありました。

この場所にずっと昔から喫茶店があり、僕が覚えているのは「水中翼船」という名前です。いつの間にか「Cafe Plenty」となり、それも昨年2019年の春に閉店となりました。

ホーム全体が見渡せる景観の良いお店でしたが、ここでお茶をするくらいなら、早く電車に乗って目的地に行ってしまう僕だったので、そう何度も使うことも無く、面識のない方との待ち合わせに何回か使ったくらいです。でも、そんな僕でもプレンティからホームを眺めながら、珈琲を飲んで人を待つ間の静かな時間は心地よかった。外では数分刻みで人々が忙しく動くのを、窓のこちら側からは静かに眺めることが出来る。
水中翼船時代の写真が残っていないのが、とても残念です。

京都線側は「リラ」でしたが、現在そちらはタリーズ・コーヒーとして復活しています。