
梅雨の晴れ間、日本三名湯のひとつに数えられる下呂温泉へのバスツアーに参加しました。
飛騨川に沿ってバスは一路下呂へと向かいます。
曇り空ながらも新緑の緑と深く澄んだ川の流れが綺麗です。
思わずバスの中からパチリ!!

お昼は舞台峠観光センターで。
赤いさるぼぼと水車がお出迎え。

今日のメニューは「鶏ちゃん御前」
柔らかい鶏と山菜の付け合せ、お蕎麦もついてとってもヘルシーなメニューでした。

お食事後はいよいよ下呂に入り、今日の温泉の「ホテルくさかべアルメリア」へ。
バスは下呂の街を見下ろす山の高台へと登っていきます。

ここが、ホテルの8階にある総ヒノキ造りの大展望露天風呂の「花見月の湯」です。
眼下に広がる下呂の街と、大自然の雄大な景色を満喫しながらの入浴は贅沢ですね。

夜はここからの夜景を眺めながらの露天風呂もいいでしょうね。
日本三名湯と言われるだけに、お湯はつるつると柔らかで、もっといたい気分でしたが、
次のスケジュールが、、、、

このホテルのもう一つの呼び物は、話題のニューハーフショーです。
今まで見たこともなく、どんなショーかとちょっと興味半分でしたが、
なんとその美しいこと!!
すらっと伸びた長い足の抜群のスタイルの良さと、美しい笑顔にはもうびっくり!!!
この方々が男性だなんてとても信じられませんでした。

ショーの様子は全てカメラでの撮影もOKの上、お代わり自由のフリードリンク付き。
ショーもステージではなく、まじかなフロアーでの迫力満点のショーで、
まるでディナーショーを見ている様で、そのサービスの良さにもびっくりでした。

興奮も冷めやらぬまま(笑)、バスは今日の最後のスケジュールの
「土岐のプレミアム アウトレッド」へ。
ここも土岐市郊外の風光明媚な高台に建てられたアウトレッドショップ。
110店舗の有名ブランドが軒を連ねています。

平日にもかかわらず、広い駐車場には自家用車やバスがぎっしり。
配布された地図を片手にあちこちとお店を覗きウインドーショッピング。

圧倒的にファッション関連のお店が多いみたいですが、ところどころ違ったお店もあり、
手づくりジャムのお店を覗いたり、インテリアのお店を覗いたり、、、、

そして今日のお買い上げは、ST.Cousairで買った長野県産の貴州ブルーベリーソースと
GODIVAの4個入りの可愛いチョコでした。
、