![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/c04e9453d6a849ae7f5cf57b7b911635.jpg)
弥生三月を迎え、庭の白モクレンのつぼみも心なしか膨らんできました。
でも春の天気は変わりやすく、また寒さが逆戻りの予報も出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/9db3473fc8f2d95b08f119c2639f8655.jpg)
先日、所用で出かけた帰り、県美術館の近くを通ったので寄ってみることに、、、
美術館前の道路沿いには、こんな変わったオブジェがあります。
サックスを吹く太っちょおじさんと、本の横にちょこんと座った猫??
なんだか変わったとり合わせですが、おじさんと猫の微妙な雰囲気に思わずこちらも
ほんわかした気分になりました。
そうそう、ここは美術館の道向こうの県の図書館前でした。
それで猫の横に本があったんでしょうか??
春の日差しの中で、おじさんも猫も、ちょっぴり気持ちよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/e361c0324b48f74ea3467e406e421d7c.jpg)
美術館の広い庭をひとめぐり、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/645d875b2132549aafd3908142a7697a.jpg)
庭の中には、長良川を連想させる小川が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/1be2ddde534416eb4c7bcb8d0d09c441.jpg)
池に移りこんだ木々にも、まだ春の芽吹きには、ちょっと早そうですですが、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/3429afb9f851364fde36411ad0beac41.jpg)
やわらかな春の日差しの中で、庭先に並んだ石のオブジェの間を、木々の影が射しこんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/182cd9cdbc5c4aefe89274c92cc48bb4.jpg)
偶然に立ち寄ったので、期待の展示ではありませんでしたが、美術の学生の卒業制作の
絵画をゆっくり観賞させていただきました。
若い感覚でとらえた斬新な表現など、どれもみな力作揃いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/82/871a3c3bc614e663c93d38bd0e0f02a0.jpg)
お昼も過ぎてしまったので、今日のランチはこの美術館併設のレストランでとることに。
出された色どり鮮やかなな器と、体に優しそうなメニューに思わず嬉しさが、、、
ちょっぴり春を先取りしたようなメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/89a9c6da1db01ae111f55ec186b5ba28.jpg)
美術館でちょっと遅めのランチ、、、ただそれだけですが、なんだかちょっとだけ心が
豊かになったような嬉しい早春の午後でした。