風のたより

つれづれに

チョコレート

2007-02-15 | Weblog


昨日はバレンタインでした。日本ではいつの頃から女性が男性にチョコレートを送る習慣が始ったのでしょうか?

この時期になるとデパートのチョコレート専門店は若い女性でいっぱい!!
義理チョコもあるのでしょうが、年々お値段の方もリーズナブルとはいかないようで大変ですね。

わが家の主人もチョコレートが大好物で、時々ブランデーと一緒にチビチビやっています。両党使いというところでしょうか。



娘からそんな主人へのプレゼントは、いつもチョコレートと決まっています。
バレンタインは勿論、誕生日プレゼントもこの頃はもっぱらチョコレートです。
両方とも最近娘が持参してくれたチョコレートです。

帰省の度に変ったチョコレートをプレゼントしてくれ、その度に目でも楽しませてもらっています。
それにしても最近のチョコレート、なんて綺麗なんでしょうか!!!
まるで宝石箱を開けたような豪華な装飾にビックリです。

ちょっとすぐに口にするのがもったいないようで、しばし眺めてからのおもむろに一個!!!



また最近はカカオの含有量が75%とか85%とか99%なんていうのも出回っていますね。
数値が高くなるほど苦味が増すようですが、このカカオに含まれる高ポリフェノールがコレステロールを減らしたりするんだそうですね。

過日カカオ含有量が75%、85%、99%というのを買って食べ比べたことがあります。
75%位ではそう違和感はありませんでしたが、85%になるとちょっとビターかなという感じでいた。

そしていよいよ99%に挑戦です!!!
正直言ってこの99%はもうチョコという感じではなく、苦い薬をかんでいると言ったらいいでしょうか。
なんでもこのカカオポリフェノール」には、食欲抑制効果(ダイエットに効果あり!)、基礎代謝を上げる効果や精神を落ち着かせる効果もあるんだそうです。
、、、と聞いても甘いチョコに慣れてしまったせいか買ったのはこれ一回でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高級チョコレート! (maruco)
2007-02-15 16:52:40
風のたより(S,K)さま おいしそうなチョコレートのプレゼントにご主人様もお喜びの事でしょうね。

ホワイトデーにはお父様からのプレゼントをお嬢様方は楽しみにしてらっしゃる事でしょうね。

バレンタインデー最近は小さい子供の間でも”友チョコ”と言って手作りチョコレートをお友達と交換するにが流行ってるらしいですね。
返信する
marucoさんへ (風のたより(S.K))
2007-02-15 18:02:15
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

チョコも年々豪華になりますね。たまにデパートでチョコを見かけるとしばし足を止めてしまいます。

小さいお子さんも“友チョコ”で交換ですか。
手作りチョコもいいでしょうね。

娘も結婚しホワイトデーの心配もなくなりました。(笑)
返信する
美味しそう♪ (ますたー。)
2007-02-15 22:28:32
風のたより (S.K)さん♪ おこんばんわぁ~♪
『義理と人情の宝石箱やぁ~♪』って感じですかねぇ~(笑

おいらも、99%を食べましたがぁ~。。。
風邪薬の方が、美味しかったですよ~(笑
良薬は、口に苦しってことですね゜☆。.:*:・'゜゜'・:*
返信する
ますたーさんへ (風のたより(S.K))
2007-02-16 07:28:19
おはようございます。
コメントありがとうございます。

ますたーさんも99%のチョコたべられましたか。
やっぱりそうですよね。
“良薬は口に苦し”って感じですね。
おいしいチョコがいっぱい出回っているので、強固な意志がないとなかなか続けて食べられませんね。
返信する

コメントを投稿