風のたより

つれづれに

              ~~~  アロマシャワーとピンクのユリとカーネーション ~~~

2013-05-12 | Weblog




朝から本当に気持ちの良い五月晴れ、、、今日は母の日です。

前々日タイミングよく届いた下の娘からのピンクのユリとピンクのカーネーション。
ユリの花のほのかな香りが部屋に漂っています。







そして、、、これは上の娘からのプレゼント。
アロマキャンドルとアロマオイル。

キャンドルのスイッチを入れるとたちこめる香りと淡いライトの光。
今日はラベンダーの香りを、、、、、







アロマオイルはフランス原産のラベンダーのほかにもブラジル原産のオレンジスイート、
オーストラリア原産のティーツリー、チュニジア原産のローズマリーなどいろいろ楽しめます。

不眠症気味の親を気遣い就寝前に使ってみたらと送ってくれたものです。







今日はついでに大好きなコーヒーカップで贅沢な気分に浸って母の日を味わいましょう!!


二人の娘とも今はそれぞれに離れた場所に住んでいますが、遠くに暮らす親を
それとなく心配してくれていることが嬉しいです。

一昨日は同じ日に前後してドイツに住む娘とオーストラリアに住む娘とSkypeでおしゃべり!!
それに最近は孫娘も加わり、女同士の話はいつも尽きません。(笑)







可愛いピンクのカーネーションを見ながら、、、??

真っ赤な赤いカーネーションは苦手と言っていたのを忘れずにいてくれたようで
きっと気を使ったのでしょうね。
淡い色合いのユリの花とカーネーションは、見ているだけで心が和みますね。







玄関先には少々気が早いのですが旅のトランクが並んでいます。
今から少しづつ旅の準備を、、、

今回はちょっと長めとなるためそれなりの準備が必要となりました。
今からあれこれと思いを巡らして、、、、

孫娘Rちゃんもこの14日で満三歳になります。
元気すぎてか左腕の骨折騒ぎもあったのですが、今はもうすっかり治りいつもどうり
元気にお話とお歌でバーバーと遊びました。

7月には孫娘家族の住むドイツへの旅が待っています。

                     ~~~~~  初夏の公園  ~~~~~

2013-05-07 | 季節の草花




今年のゴールデンウイークもやっと終了しました。
ということは、、、、あっという間に今年の四分の一は終わったことになりますね。

連休中は混雑を避けてひたすら近場の公園などウォーキング!!
初夏を迎えた公園は何処へ行っても花、花、花、であふれていました。







葉鶏頭の様な真っ赤なこの花は??








風に揺れているのは、、、、チャイブでしょうか??








これはネモフィラ??花びらが可愛いですね。
今が丁度見ごろでしょうか?








ピンクのお花が足元に広がって、、、








緑の中で可愛いオレンジのポンポンが目立ちます。








ブルーと白の爽やかな色合いのプランター。
初夏の色合いにぴったりです。







ネギ坊主のような花は??
名前を控えてくるのを忘れましたが、可愛いので思わずパチリ!!







はかなげに風に揺れるポピー~~~~
真っ赤な色合いが個性的ですね。







この日も公園にはいっぱいのグループが、、、
三々五々初夏のさわやかな風の中、賑やかな笑い声が聞こえます。

今が一年で一番良い季節かも知れませんね。
大いに初夏の太陽の下、元気をいただきましょう!!








疲れたらちょっとこのベンチで一休み!!
ベンチの下からは、ほのかにハーブの香りがただよって、、、、







見上げるほど高い木々の緑が目にしみます。
まるでグリーンマンのようにも??

その向こうに見える青空。
爽やかな五月晴れの風が渡っていきます。~~~~~~

                 ~~~~~   フィンバック橋   ~~~~~

2013-05-04 | Weblog




5月の爽やかな風に誘われて最近わが町に完成し、その優美な姿が話題になった
新しい橋を見に出かけました。

いつも通る土手沿いに懸っていた橋の工事現場も外され3月に立派に完成です。
この橋を初めて渡り愛知県側へ、、、







この橋は大きな木曽川を挟んで岐阜県と愛知県を結ぶ各務原大橋です。

完成式には盛大な催しが行われたようで、航空自衛隊岐阜基地による3機編隊の祝賀飛行や
テープカットの後渡り初めがあり、市内で公募した3世代の夫婦10組を先頭に一般市民も
この新しい橋の渡り初めに参加出来たようです。







岐阜県側の緑の山々をバックにした真新しい橋はとても綺麗な上
優雅に波を打っているような橋壁が目に止まります。







車を愛知県側に駐車して歩道側を歩いてみました。
下には広い木曽川が流れています。







橋の中ほどで振り返ってみると、、、、

いつもよく行く138タワーや遠くに伊吹山系の山並みも、、、、
こうしてみると、木曽川の川幅は広いですね。
でも今は何故か水が少ないようです。







車道の隣の歩道はこんなにたっぷりと広くとっても歩きやすく、川風に吹かれながらの
気持ちの良いウォーキングコースになっているようです。

そしてこの橋で話題になったのは、この優雅な曲線を描くフィンバックと言われる
橋の工法のようです。







近づいてよく見ると、まるで魚のフィレの様に波打つ変った橋壁、、、、

上部構造は、PC10径間連続フィンバック橋というのだそうです。
確かにこんな形を今まで見たことがありません。

どうやらこの形はただ優美なデザインだけではなく、橋桁の厚さを薄くしたり自然の景観にも
考慮し、更には経済的なメリットがあるとか。







橋のところどころには、こんな大きくてまっ白い石がいくつか置いてありました。
これはひょっとして木曽川の石でしょうか?

ここに腰掛けて周りを眺めてみましたが、なかなかの景観です。







橋から下りて眺めるとこんな感じで、岐阜県側の山並みが連なっています。







岐阜県側から愛知県側をみて、、、

あらためて振り返ると、、、爽やかな青空に真新しい橋がまぶしいほどでした。