3週間ぶりに日舞に復帰。
最初しか出ていなかった「松尽くし」のおさらいでした。
松がいっぱいでした。
舞扇をくるくるくるくる。数は増えませんがくるくる~。
フリはさほど難しくないのですが、他にも舞扇を空中キャッチとか。
…おもろいやないかいな。
女踊りよりもこういうのに目をキラキラさせて活路を見出すワタシであった。
久しぶりのクラスメートさんにも「ほとんど初見の踊りなのに、よくついて来られてましたね!」というようなことを言っていただきました。フリはそんなに難しくないのだ。覚えられないけど←
さて、教室が始まる前に先生と雑談。
前夜見た NHKeテレ 「にっぽんの芸能」舞に見る上方の文化 について。
山村友五郎さんをはじめとする山村流の方による上方舞という内容。
私が習っているのは、ある流派ですが、分家筋の上方舞の流派だそうで(最近知った)、上方舞「姫三社」を見ていたら今まで習ったのと同じようなフリが多くて、先生にそれが分かったんです!と興奮気味に報告。先生もそうでしょ、似てるのよ~やっぱりとおっしゃっておらえれました。
最初しか出ていなかった「松尽くし」のおさらいでした。
松がいっぱいでした。
舞扇をくるくるくるくる。数は増えませんがくるくる~。
フリはさほど難しくないのですが、他にも舞扇を空中キャッチとか。
…おもろいやないかいな。
女踊りよりもこういうのに目をキラキラさせて活路を見出すワタシであった。
久しぶりのクラスメートさんにも「ほとんど初見の踊りなのに、よくついて来られてましたね!」というようなことを言っていただきました。フリはそんなに難しくないのだ。覚えられないけど←
さて、教室が始まる前に先生と雑談。
前夜見た NHKeテレ 「にっぽんの芸能」舞に見る上方の文化 について。
山村友五郎さんをはじめとする山村流の方による上方舞という内容。
私が習っているのは、ある流派ですが、分家筋の上方舞の流派だそうで(最近知った)、上方舞「姫三社」を見ていたら今まで習ったのと同じようなフリが多くて、先生にそれが分かったんです!と興奮気味に報告。先生もそうでしょ、似てるのよ~やっぱりとおっしゃっておらえれました。