横浜は今日朝から はっきりしません
でも、暑いです・・・・何もやる気が起きません・・・・
と言うのも、昨日は夜中にバイク&トライクをいじっていました
何処がどうしちゃったのかな~?
って
息子のバイクのCDI配線を見て・・・・
自分のトライクのDCI配線を見て・・・
コリャワカラン
と言うわけで、午前中の配達はご機嫌な新車で♪
皆さん夏休みのせいか、道路も空いていて良かった
これから、バイク屋さんの夏休みが終わるまで車で配達に行こうか?
でも、帰りに銀行の出張所に寄ったら
駐車場が混んでいて・・・・
銀行の出張所
銀行の支店 のATM が 商店街の片隅?に一機だけあるところ
隣接した大きな団地
ATMに向かって歩いていくと誰も並んでいない
ラッキ~♪
あと5mで目の前
と言う時に角からお年寄りの夫婦が手を携えてやってきた
微妙なタイミングだったのですが
どうぞ
と、譲った
ATMは二畳ほどのガラスに仕切られた部屋の中にある
当然、二人が入るとガラスのドアは閉まる
前面ガラス張り
見るとは無しに・・・・
見えてしまう
やおら紙を出して・・・・振込みをしたいようだ
通帳を入れているらしい
奥さんが何回も出てくる通帳を持ってアタフタしている
並んでいる僕をなにか訴えるような目で見ている
でも、そのときにはもう僕の後ろに長蛇の列
何分経ったのだろう・・・・
もし、僕が一人しか並んでいないのなら
大丈夫ですか?
と、声を掛けることも可能なのだが・・・・
如何せん沢山の人がいる
そういえば、ここで随分前に一人出来ていたおばあさんに
これどうしても出来ない
と、自動ドアを開けて言われ、
これをここに入れて・・・・
僕向こう向いているから暗証番号入れて
と言ったあと、何をしたんだっけな??
で、今日の御夫婦
どうしようか迷ったのですが
見られているだけでドアを開けようとしないので声も掛けられず・・・
それからも二人で悪戦苦闘
の末、紙と通帳を持って出てこられて
すみませんでした
と、声を掛けられた
とんでもないです
と、言った・・・・・・・・・・・あとに
出来ましたか?
と、声を掛けるべきだったのか?
でも、僕が聞いて出来なかった
と言う返事が戻ってくると
並んでいる僕以外の人は
何やってんだ!
という、気持ちになるだろうし・・・・
ATM の機械の横に電話機がありますが
あれでやり方教えてくれないのかな?
二人で小さな画面を食い入るように見つめ
ボタンを一つづつ確認しながら押しても・・・・
出来なかったようです
焦らなくても良いですよ
と、思う気持ちも最初のうちだけ
教えてあげるから
ドアを開け助けを求めて
と、思う気持ちも次の数分まで
もう、諦めて支店の人がいるところに言ってやったほうが良いよ
と、いう気にまでなる数分でした
僕は通帳記入だけ
ボタンを押して
ピー カシュカシュ ピー
で終わり
決して難しい作業はないのでしょうが
分からない人に
ヘルプ キー 見たいなのがあって
室内で話す声が支店にいる誰かと電話の受話器を取らなくても
話が出来る機能があればいいのに
防犯カメラも着いているのだから
そのキーじゃなくて・・・・
と、そこにいるように教えてあげられないものかな
便利になって人が要らない
集中管理
色々なところにATMだけ置けば支店まで行かないですむ
ホント便利
でも、ヘルプキーどうぞ作って!!
お願いします~
僕ももうすぐそっちの世界・・・・
分からなくなっちゃうよ~
でも、暑いです・・・・何もやる気が起きません・・・・
と言うのも、昨日は夜中にバイク&トライクをいじっていました
何処がどうしちゃったのかな~?
って
息子のバイクのCDI配線を見て・・・・
自分のトライクのDCI配線を見て・・・
コリャワカラン
と言うわけで、午前中の配達はご機嫌な新車で♪
皆さん夏休みのせいか、道路も空いていて良かった
これから、バイク屋さんの夏休みが終わるまで車で配達に行こうか?
でも、帰りに銀行の出張所に寄ったら
駐車場が混んでいて・・・・
銀行の出張所
銀行の支店 のATM が 商店街の片隅?に一機だけあるところ
隣接した大きな団地
ATMに向かって歩いていくと誰も並んでいない
ラッキ~♪
あと5mで目の前
と言う時に角からお年寄りの夫婦が手を携えてやってきた
微妙なタイミングだったのですが
どうぞ
と、譲った
ATMは二畳ほどのガラスに仕切られた部屋の中にある
当然、二人が入るとガラスのドアは閉まる
前面ガラス張り
見るとは無しに・・・・
見えてしまう
やおら紙を出して・・・・振込みをしたいようだ
通帳を入れているらしい
奥さんが何回も出てくる通帳を持ってアタフタしている
並んでいる僕をなにか訴えるような目で見ている
でも、そのときにはもう僕の後ろに長蛇の列
何分経ったのだろう・・・・
もし、僕が一人しか並んでいないのなら
大丈夫ですか?
と、声を掛けることも可能なのだが・・・・
如何せん沢山の人がいる
そういえば、ここで随分前に一人出来ていたおばあさんに
これどうしても出来ない
と、自動ドアを開けて言われ、
これをここに入れて・・・・
僕向こう向いているから暗証番号入れて
と言ったあと、何をしたんだっけな??
で、今日の御夫婦
どうしようか迷ったのですが
見られているだけでドアを開けようとしないので声も掛けられず・・・
それからも二人で悪戦苦闘
の末、紙と通帳を持って出てこられて
すみませんでした
と、声を掛けられた
とんでもないです
と、言った・・・・・・・・・・・あとに
出来ましたか?
と、声を掛けるべきだったのか?
でも、僕が聞いて出来なかった
と言う返事が戻ってくると
並んでいる僕以外の人は
何やってんだ!
という、気持ちになるだろうし・・・・
ATM の機械の横に電話機がありますが
あれでやり方教えてくれないのかな?
二人で小さな画面を食い入るように見つめ
ボタンを一つづつ確認しながら押しても・・・・
出来なかったようです
焦らなくても良いですよ
と、思う気持ちも最初のうちだけ
教えてあげるから
ドアを開け助けを求めて
と、思う気持ちも次の数分まで
もう、諦めて支店の人がいるところに言ってやったほうが良いよ
と、いう気にまでなる数分でした
僕は通帳記入だけ
ボタンを押して
ピー カシュカシュ ピー
で終わり
決して難しい作業はないのでしょうが
分からない人に
ヘルプ キー 見たいなのがあって
室内で話す声が支店にいる誰かと電話の受話器を取らなくても
話が出来る機能があればいいのに
防犯カメラも着いているのだから
そのキーじゃなくて・・・・
と、そこにいるように教えてあげられないものかな
便利になって人が要らない
集中管理
色々なところにATMだけ置けば支店まで行かないですむ
ホント便利
でも、ヘルプキーどうぞ作って!!
お願いします~
僕ももうすぐそっちの世界・・・・
分からなくなっちゃうよ~