すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 小浜の湯気を通り過ぎ・・・ 観光イノベーションを!

2008年01月14日 15時02分50秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

 

 

 
 正月の 雲仙を下り 浜の湯気


      馬糞 Bafun

 

 

 

 

 

 かくして、名所金濱の眼鏡橋を後に、小浜の温泉街に入った。

 後は、長崎駅までの帰り道である。

 

 小浜に入ると、硫黄のにおいが、湯の町の風情を訴える。

 小浜温泉には久しく入っていないが・・・と思いつつ通り過ぎる。

 帰省の車でか、渋滞気味である。

 

 こういうときは、海岸沿いに走る、旧小浜鉄道の跡をたどる道が

一興である。

 

 

 

 

 

 

 

観光イノベーションかスラム化か


 
ところで、雲仙といい、小浜といい、古い温泉街であるが、街づ

くりも、旅館のサービスも老化して、イノベーションができていない。

 手慣れてはいるが、プロフェッショナルではないのである。

 

 団地のような建物、気配りのないスタッフ、まずい料理、一部ス

ラム化した町や建物・・・

 温泉とは何なのか。

 もう一度、原点に返って考えてみてはどうだろうか。

 

 観光地でありながら、電線を煩わしいとは思わないだろうか。

 観光スタッフは、旅館内だけのサービスでよいのか。

 町ぐるみで経営するプロジェクトを立ち上げてはいかがか。

 

 アラブのお大尽も来てみたくなるような一流を磨いてはいかがか。

 

 

 立憲女王国 神聖・九州やまとの国の「観よ、九州の光を!」

プロジェクト課は、いつでもお手伝いをいたしますよ!

 

                           J.D.Subunroco.  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 小浜のオランダ橋・・・ 縄跳びの子にあいさつをもらう

2008年01月14日 14時00分11秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

                                                                (クロガネモチの赤い実)
 

 

  昇る日の  クロガネモチに  栄えたり

   馬糞 Bafun

 

 

 

 

 雲仙国民休暇村は小浜の温泉街をずっと過ぎて、観光名所金

濱橋の先の交差点から雲仙方面に上る。

 帰り道、ずっと気になっていた小浜のオランダ橋に立ち寄った。

 ちいさな漁村という風情の集落に、立派な眼鏡橋がかかってい

る。

 

 金濱の分限者が、雲仙岳に負けない心意気で作ったのだろう

か。

 長崎の眼鏡橋にも負けないオランダ橋の名作である。

 

 

 

 

 

 

 橋の近くに、クロガネモチがたわわに赤い実をつけていた。

 苦労をしないでお金がたまるという縁起のいい庭木の代表であ

る。

 新年の青空に、たわわの赤い実が千寿、万寿の太陽を映している。

 

 実にめでたく、縁起の良いことである。

 

 

  

 

 

 

 意気上げて  登り初めたり  眼鏡橋 


  
 馬糞 Bafun

 

 

 

 眼鏡橋を渡るには、よいしょこらと、急の石段を登らなければな

らない。

 荷物を持って渡るには不便だが、縁起が良いという気分になる。

 橋を作らせた分限者や技術者たちの心意気を、後からよじ登る

といった風情である。

 

 橋の頂上に立つと視界が開けて、国見の気宇壮大な気持ちに

なる。

 

 

 

 

 

 縄跳びの  子があいさつし  松の内 

 


    馬糞 Bafun  

 

 

  

 

 眼鏡橋を渡ると、女の子が元気そうに縄跳びをしていた。

 めずらしい観光客が通り過ぎようとしたとき、「こんにちは」とあ

いさつしてくれた。

 「こんにちは」と笑顔であいさつを返した。

 

 いまどき、なんて珍しく気持ちのよいことか。

 

 人は、そんなことで幸せな気持ちになれる。

 縄跳びの女の子がくれた幸せが、クロガネモチの赤い実のよう

に、たくさんたくさん育ちますように!

 

                          J.D.Subunroco.   

 

 

 

 

 

  眼鏡橋  正月気分を  跨ぎつつ


    馬糞 Bafun

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする