すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 唐津くんちに駆け込む・・・ 子どもたちが支える唐津くんち  地域スポーツとしての祭り  祭りは国造りである

2017年11月04日 08時23分32秒 | ◆ 日本国独立運動

 

 

 御旅所へ  唐津くんちの  勝ち兜 

   中村 梅士 Baishi

 

  

 

 

 昨日は8時15分の電車に飛び乗るのに焦って家を飛

出した。

 こういう時は、日頃のジョギングでの鍛錬が実感される。

 無事、セーフ!

 

 読書『老いて朽ちず』を読み上げたところで、唐津駅

着いた。

 目指すは、唐津神社。

 ところが、あまりのクラウデッドピーポーのために入

込めない。

 遠巻きにしているうちに、大物が次々に出陣してきた。

 

 金魚が出てきたところで辛抱たまらず、おっかけを始

た。

 もはや、フリーカメラマンの戦闘モードである。

 全コースを隊列について御旅所まで走り込んだ。

 う~ん、面白かった。

 唐津くんちと一体になって楽しむことができた。

 

 子どもたちよ、おつかれさん。

 今日が最終日だべ。

 笛吹いて走れ!

 

 

 


 

 

 日本の祭りは地域スポーツである。

 日頃から地域の誇りを育てて、鍛錬してほしい。

 そのために、行政は金を出し、道路を整備し、トイレ

整備するべきなのだ。

 

 地域スポーツの充実は、国造りであるということをも

と深く考えるべきである。

 神事なればこそ、国が支えるべきである。

 日本の伝統を滅ぼしてはならぬ。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

 New Asia Happiness Party  



 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする