felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

14年ぶりの新車 「16600系Ace(エース)」

2010-06-19 20:18:25 | 趣味の写真
地元を走る鉄道、近鉄南大阪線に14年ぶりとなる新型特急車両が導入された。
16600系Ace(エース)」と呼ばれるこの車両。
今回2両編成2本が導入された。

大阪阿部野橋から桜の名所吉野を結ぶこの特急には、未だに私が生まれた頃から走っている16000系が一部使用されている。
そんな中へと投入された16600系。
今後も増備を続け、古い16000系を順次置き替える計画だそうだ。

その新車である16600系が、いよいよ今日から営業運転を開始した。
雨であれば止めようと思っていたのだが、曇天ではありながらも降ってはいない様子。
ロクな場所ではないのだが、とりあえず地元民の意地で、チャリで10分の場所へ撮影に行って来た。

線路の横を通る道路の歩道からの撮影。
さすがに普段こんな所でカメラを構える者などいないのだろう。
歩行者や車の中からの視線がちょっと気になったり。。。

そうして撮ったのTOPの画像。
曇天ゆえにチョット眠たい写りになってしまったが、それはまあ仕方ない。
ビシッと決めた写真はいつでも撮れる。
とりあえずは初運行の記録だ。

2両編成というのが何とも寂しいが、4両や6両の編成もいずれ撮る事ができるだろう。
そんなこんなで、またちょっとした楽しみが増えた地元の近鉄南大阪線である。