今日は十五夜。中秋の名月が澄んだ夜空に浮かんでいる。
雲一つ無い夜空に、まん丸なお月様がぽつんと一つ。
文句無しのお月見日和である。
そんな折、コンビニでふと目にしたのがこの月見だんご。
それっぽいケースに入っていて、見ているだけで何となく和んでくる。
まあ、雰囲気だけでも楽しもうと一つ買って帰って来た。
中秋の名月と言えば満月を思い浮かべるが、実は「中秋の名月=満月」とは限らない。
ここ3年は上手く満月となったが、来年以降は少しだけ満月に足りない月となってしまうのだ。
次に中秋の名月が満月となるのは東京オリンピックの翌年となる2021年。
そう考えると今日の月はチョット貴重にも思えてしまう。
まあ、あまり細かい事は考えずに、月見だんごを食べながら今宵の美しい月を愛でるとしましょうか。 (下の画像は2008年に撮った物を再掲)
雲一つ無い夜空に、まん丸なお月様がぽつんと一つ。
文句無しのお月見日和である。
そんな折、コンビニでふと目にしたのがこの月見だんご。
それっぽいケースに入っていて、見ているだけで何となく和んでくる。
まあ、雰囲気だけでも楽しもうと一つ買って帰って来た。
中秋の名月と言えば満月を思い浮かべるが、実は「中秋の名月=満月」とは限らない。
ここ3年は上手く満月となったが、来年以降は少しだけ満月に足りない月となってしまうのだ。
次に中秋の名月が満月となるのは東京オリンピックの翌年となる2021年。
そう考えると今日の月はチョット貴重にも思えてしまう。
まあ、あまり細かい事は考えずに、月見だんごを食べながら今宵の美しい月を愛でるとしましょうか。 (下の画像は2008年に撮った物を再掲)