felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

「エンジョイエコカード」で淀屋橋へ

2013-09-30 22:38:27 | プラレール
昨日は八尾南駅で撮影後、一日乗り放題の「エンジョイエコカード」を使い、そのまま地下鉄で淀屋橋まで行って来た。

この「エンジョイエコカード」。
平日は800円なのだが、土日祝は600円。
そのまま普通切符で往復するよりお得なのだ。

で、淀屋橋へは何をしに行ったのかと言うと…
9/28発売の京阪電車ラッピングプラレールを買いに行ったのである。

今回発売のプラレールは、現在京阪の各線で実際に走っている機関車トーマスのラッピング車両。
トーマスラッピングは2年前にも売り出されたが、今回は一挙に二種類のリリースとなった。


販売箇所である京阪淀屋橋駅の売店「アンスリー」。
入口横にはお目当てであるプラレールの箱が並んでいた。
毎度の事ながら各2本づつ買ったのだが、それを入れてくれたのは極普通のコンビニ袋。
長細いプラレールの箱が半透明のコンビニ袋から顔を覗かせているのがチョッピリ恥ずかしい。

イイ大人がプラレール4本を持って地下鉄に乗る姿は、他の乗客からどう見えたのだろう。
気にする程の事じゃないのかも知れないが。。。