『ポケモンGO』が日本で配信されてちょうど1年となる昨日。
伝説のモンスターと言われるポケモン2種「フリーザー」と「ルギア」がレイドバトルで開放された。
朝の9時過ぎになると、それらの出現情報がネット上に次々と飛び交った。
伝説とまで言われていたポケモンだ。
そんなにたくさん出現するものなのかと情報の真偽を判断しかねていたところ、出現したのだ。我が町にも。
出現するにしても、極限られた場所だけだろうと予想していた私。
だが、余りにも身近な所にイキナリ「フリーザー」の出現である。
スマホ片手に大慌てで自転車を走らせたのだった。
ジムに着くと既に顔見知りのポケモン仲間が何人かいて、「出ましたねぇ。」なんて話をしながら更なる援軍を待つ。
伝説とまで言われるポケモンだけあって、これまでのポケモンよりCP値が高く、まとまった人数が集まらないとバトルで勝利出来そうにないのである。
暫くすると車やバイク組が集まってきて、10人を超えた辺りで「やりましょか?」って事でバトルスタート。
必死の形相でスマホを連打する怪しい面々。
なるほどねぇ。
確かにCPゲージの減り具合が遅いわ。
とは言え、これだけ人数だ。
中には的外れなポケモンで戦っていた人もいたが、数の力で見事に勝利
しかし、本当の勝負はこれからなのだ。
レイドバトルで勝利する事により、グループ全員に伝説ポケモンの捕獲チャレンジ権が得られるのだが、ここで捕獲に失敗すると何の意味も無くなってしまう。
それだけは避けようと、いつも以上の緊張感を持ってボールを投げてみたのだが…
ダメだった…
バンギラスなんかと比べものにならないくらい強いのだ。
何度ボールを当てても出て来る出てくる。
結果、昨日は同様のレイドバトルを5ヶ所で行繰り返し、1~3回目は捕獲失敗。
そして、ようやく4回と5回目で「フリーザー」の捕獲に成功したのだった。
「フリーザー」より出現率の低い「ルギア」の方も1度バトルをしたのだが、やはり初バトルで捕れるほど甘い訳がなく捕獲は失敗してしまった。
物珍しさで人が集まる初日の内に、何としても両方を捕獲しておきたかったんだけどね。。。
ここ数日は、それなりに人も集まるだろう。
だが、時間が経つに連れ集まりも悪くなり、捕獲はおろか、レイドバトルの勝利すらままならなくなりそうだ。
「ルギア」の捕獲。
急がなければ…
伝説のモンスターと言われるポケモン2種「フリーザー」と「ルギア」がレイドバトルで開放された。
朝の9時過ぎになると、それらの出現情報がネット上に次々と飛び交った。
伝説とまで言われていたポケモンだ。
そんなにたくさん出現するものなのかと情報の真偽を判断しかねていたところ、出現したのだ。我が町にも。
出現するにしても、極限られた場所だけだろうと予想していた私。
だが、余りにも身近な所にイキナリ「フリーザー」の出現である。
スマホ片手に大慌てで自転車を走らせたのだった。
ジムに着くと既に顔見知りのポケモン仲間が何人かいて、「出ましたねぇ。」なんて話をしながら更なる援軍を待つ。
伝説とまで言われるポケモンだけあって、これまでのポケモンよりCP値が高く、まとまった人数が集まらないとバトルで勝利出来そうにないのである。
暫くすると車やバイク組が集まってきて、10人を超えた辺りで「やりましょか?」って事でバトルスタート。
必死の形相でスマホを連打する怪しい面々。
なるほどねぇ。
確かにCPゲージの減り具合が遅いわ。
とは言え、これだけ人数だ。
中には的外れなポケモンで戦っていた人もいたが、数の力で見事に勝利
しかし、本当の勝負はこれからなのだ。
レイドバトルで勝利する事により、グループ全員に伝説ポケモンの捕獲チャレンジ権が得られるのだが、ここで捕獲に失敗すると何の意味も無くなってしまう。
それだけは避けようと、いつも以上の緊張感を持ってボールを投げてみたのだが…
ダメだった…
バンギラスなんかと比べものにならないくらい強いのだ。
何度ボールを当てても出て来る出てくる。
結果、昨日は同様のレイドバトルを5ヶ所で行繰り返し、1~3回目は捕獲失敗。
そして、ようやく4回と5回目で「フリーザー」の捕獲に成功したのだった。
「フリーザー」より出現率の低い「ルギア」の方も1度バトルをしたのだが、やはり初バトルで捕れるほど甘い訳がなく捕獲は失敗してしまった。
物珍しさで人が集まる初日の内に、何としても両方を捕獲しておきたかったんだけどね。。。
ここ数日は、それなりに人も集まるだろう。
だが、時間が経つに連れ集まりも悪くなり、捕獲はおろか、レイドバトルの勝利すらままならなくなりそうだ。
「ルギア」の捕獲。
急がなければ…