ディーラーに車を修理に持ち込んだ際、代車としてこんな軽自動車をお借りした。
日産デイズ。以前に一度借りた事のある車種だ。
で、早速乗ってウロウロしているのだが、さすがは小回りの利く軽である。
自分の車では絶対に通れないであろう道も然程難無く通過出来る。
いつもは渋滞する道もヒョヒョイっと抜け道を使えるのがイイね!
ただ、軽の宿命というべきか、やはり加速は物足りない。
ちょっと強めに踏んだとて、唸り音ばかりで望む加速が得られないのだ。
そりゃあ、普段乗っている4500ccの車と比べるのは無理がある。
分かっちゃいるけど、その車の加速感が染みついてるんだよなぁ。
飛ばしたりする気は毛頭無いが、加速はもう少し欲しいところだな。
あと、いつもはゆっくり静々と走っている自宅付近の細い道路。
この車で走りながら、ふとスピードメーターを見ると、思ったより速度を出していた。
普段は20キロすら出さない道で30キロ近くのスピードを出していたのだ。
いつもより小さい車体なので、相対的に道を広く感じたのかも知れない。
車の大小に関わらず道の危険度は同じである。
その点はチョット気を付けねば。
ともあれ、いつもと違った車に乗るのは楽しいものだ。
週明けまでは、安全運転でこの車を楽しむとしよう。
日産デイズ。以前に一度借りた事のある車種だ。
で、早速乗ってウロウロしているのだが、さすがは小回りの利く軽である。
自分の車では絶対に通れないであろう道も然程難無く通過出来る。
いつもは渋滞する道もヒョヒョイっと抜け道を使えるのがイイね!
ただ、軽の宿命というべきか、やはり加速は物足りない。
ちょっと強めに踏んだとて、唸り音ばかりで望む加速が得られないのだ。
そりゃあ、普段乗っている4500ccの車と比べるのは無理がある。
分かっちゃいるけど、その車の加速感が染みついてるんだよなぁ。
飛ばしたりする気は毛頭無いが、加速はもう少し欲しいところだな。
あと、いつもはゆっくり静々と走っている自宅付近の細い道路。
この車で走りながら、ふとスピードメーターを見ると、思ったより速度を出していた。
普段は20キロすら出さない道で30キロ近くのスピードを出していたのだ。
いつもより小さい車体なので、相対的に道を広く感じたのかも知れない。
車の大小に関わらず道の危険度は同じである。
その点はチョット気を付けねば。
ともあれ、いつもと違った車に乗るのは楽しいものだ。
週明けまでは、安全運転でこの車を楽しむとしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます