好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

漢文文法と訓読処理 - 編訳『文言文法』 -

2009-06-23 14:47:54 | 学習
注文していた本が昨日届きました。
この本は、中国出版の書籍の翻訳で、以前あるブログで古典文を読む際に非常に有益だと紹介されていたものです。

市販されていないとの事だったので諦めていたのですが、たまたま二松学舎大学のサイトの「刊行物の市販案内」で紹介されているのを見て、即飛びつきました。

早速読んでみて、この本の内容を習得するにはかなりの努力が必要と・・・
っていうか、基礎がしっかりしてから買うべきだったかと・・・


漢文を習ったのは、○十年も昔。訓読の仕方などもはや忘却の彼方。
さぁ~ 漢文の勉強のし直しです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり最高!!キムタク!! | トップ | ホームページ作成ソフト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
漢詩は好きです・・・が (つつじ)
2009-06-26 23:12:25
知り合いがたまぁーにブログに古い漢詩を載せて「勝手な解説」を。面白いよね。簡単なのを載せてみて。錆付いた脳細胞を削ってみる・・・無駄かな?
返信する
ごめんなさいね (さき)
2009-06-30 21:32:38
つつじさん、申し訳ない!

コメントをいただいていたのを見落としてました。初心者なので勘弁ね!

漢詩はねぇ~~

こちらもご勘弁を!
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学習」カテゴリの最新記事