Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

イタリア旅日記その9

2006-11-17 23:27:49 | ☆イタリア 記憶の風景
     

             ・・・・・MILANO・・・・・

 さて、何とか無事にミラノに戻ってきました。

 初日のホテルに直行すると(なんせ駅前1分)、早めのチェックインがOKでした。

 今日は何と日曜日。
 そして明日、月曜日にミラノを発つという、お買い物には最悪のパターンです。
 まあ、それもわかっていましたが・・・
 事前の調べで開いていないだろうな、と知りつつ、相方の希望もあり、地下鉄で
 Duomo方面へ行くことにしました。

 私たち、日曜日のミラノは、初めてだったのかな?
 駅前地下の切符売場付近の露店?の多さにびっくり!
 人の多さにも、またびっくり!
 マントヴァの、のんび~りした環境から急にこの喧騒。
 どっと、疲れが出てきました。

 切符売場から、ダンナの様子をちらちら見ているナニ人かわからない
 男性の存在も気になり(いつも、そばにいるんです)
 何かあったら、こう言って、こうして、と考えたり。
 あ~、しんど。

 マントヴァよかったね~などと、もう懐かしみながら
 ドゥオーモ広場へ上がると、
 ずっと隠れていたドゥオーモのファザードが半分見えて、
 白くきれいになっていました。

 そういえば、暑いわ、寒いわと言って、一度もドゥオーモの上に行った事が
 なかったので行ってみることにしました。
 歩く人は4ユーロ、エレベーター派は6ユーロ。
 (別々の入り口が外にあります) 

 私たちは迷わず6ユーロ払って直行です。

 一度は上がってみるものですね。

 街に疲れた心と、リゾットに疲れたお腹が少し安らぎました。

  (明日に続く)

 
コメント (2)