フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

クリスマスは手話通訳

2020-12-08 18:53:44 | 手話

テレビ体操 左の腰を押すと、右腕の痛いのが消えちゃう。つながっているのね。

   

朝 黒豆納豆 昼 コンビニで 晩 ヨモギうどん(友達の製麺店田村のうどん)

お昼まで手話サークル。

12月24日の18時半の夜半のミサを通訳します。(ミサは3回人数制限して部屋も3つで行います)

カトリック(カトリック聴覚障害者の会)はなかなか手話通訳をつけるのは難しそう。担当者がみな高齢者だからね。八王子教会は通訳はつくけれど、聾者の人はお一人です。コロナで蜜になるのも心配。ただ典礼は大切なので、「手話つけるよ」とのことです。

私は会計担当、神父さまにお礼を差し上げたのですが、宛名や、コメントは書写をしているおかげで、とても助かりました。折り紙のリースもつけて、お渡ししました。

神父様にフェイスシールドを持って行きました、持ってるけどつけるのは嫌だそうです。手話の仲間は平日のミサなどにも参加していますが、私は全く行きません。神父さまに「告解は今回はいいですよね」とそっと伺ったら「いいよ」とのことでした。へへへ。

クリスマスは、イエス様が厩で生まれるという典礼です。苦しいつらい時代に救い主というイエスが生まれる。希望が現れるというミサですので、ちょうど今の時期にピッタリですね。

余談ですが、イエス様に兄妹はいたのとか、マリア様はどんな人とか質問が出ていましたが、私は、そんなことどうでもいいと思っているので、神父さまはどう答えるかと思ったら、まぁそんな感じだったな。みんな人間的な考えで神様を考えるから仕方ないんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2020-12-06 12:56:01 | 手話

ミサは感染が減るまで行きません。行くのが熱心とは限らないという考え。高齢者が朗読!と思う。それぞれの考えで良いですが。神父は休むわけに行かない。信者が少なければミサもすぐに終わるし感染のリスクも減る。

手話ミサは「しかたないだろう」とのこと、クリスマスは手話担当します。ニュースで横に手話している人いますね。難しい政治用語などはすぐでてきませんが、私もあんな感じで手話するのです。

手話ニュースやテレビで見る手話は、日本語対応手話と言います。聾者は、もっと表情豊かで、ちょとちがいます。私は好きよ。

プロテスタントの聾者の手話動画は見ることができます。カトリックは少ないね。

クリスマスはキリストの誕生日じゃないんだよね。マリア様は・・・といろいろなことをおっしゃる。

見て信じるだけじゃないの。それぞれの立場でいいんじゃない。仏教だっていろいろ宗派があるけど、日本にいて普通でしょ。キリスト教だっていろいろあるんだから、自分に合っていればいいんだわ。それが多様性ってものです。仲良く暮らすには人は人、自分は自分。しっかり目を開いて、考えて、自分で決めるのが大人。押し付けはだめよ 差別なんてもってのほかだ。

えらそう!


仕事で、ワイドショーなど見ないので、コロナの情報が少ない。珍しく「日曜討論会」をメモとりながらみていた。昨日は感染者が最高に、大阪知事は若いのによく頑張っている。

先生は大臣に食ってかかってもいいんじゃないかな。政府より国民の味方でしょうが

今もサイレンの音がけたたましい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食と健康

2020-11-17 19:27:13 | 手話

夜は湯たんぽ入れているのですが、今朝はどこにいったのかな? そんな朝でした。

テレビ体操

 しっかり食べる 体重60キロからぬけれない

洗濯しながら手話復習、手話サークルへ

手話を11時に帰ると言ったら、みんなも「じゃぁ、私も!私も!」ということで、11時に終わって、病院へ薬を取りに行く。手話の担当部分は増えたけど、なんとかなるでしょう。2人でするより1人の方が蜜にならずにやりやすい。

「薬だけお願い」といったのに診察、30分以上も待った。

検診をまた勧められたので、今年はしないと言ったら、「コロナ終わるの待っててもなかなか終わらないよ」と言われる。でも元気だからいいですと断った。なかなか思い通りに行かないね。

  

昼 晩 スーパーの海苔巻き レトルトのハンバーグ 野菜スープだけ作る。

近頃食事の支度は10分位でするようにしている。茶碗洗いが嫌いなの。

お風呂のあとにストレッチ20分 

「ストレッチは毎日少しずつでも続けるといいですよ」と言う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話ミサ

2020-10-25 21:21:38 | 手話

今日のミサは、子供たちの初聖体のお祝いがありました。

見たことあるかな?小さな子供たち、女の子は白いドレスにベールして頭に花飾りをして、とても可愛いです。7名の小学2~3年生の子供たちでした。

後半の神父と会衆を手話通訳しました。ず~~っと立っているのと、神父さまいつもよりスピードアップで、通訳ちょと大変でしたが、手話を表しているのを子供たちがしっかり見てくれている。「あれ?この人なにやってんだろう?」のが嬉しかったです。

白いパン(イエスさまの体)は子供はもらえなかったのですが、お勉強をして、大人とおなじようにパンをいただくようになります。私は成人洗礼ですので、経験ないですが、高校生の時に立川教会で、同級生が初聖体をうけた時、参加したことがあります。

来月も第四日曜が手話通訳、前半神父を担当します。

私はいつもジーパンでラフな感じで通訳しますが、神父の時は上下黒でパンプスといういで立ちですので、緊張感もあり、大変疲れました。

私たちのつらさや苦しさを引き受けてくれる神様、あんまり頑張る必要はありません。一生懸命やりますが、失敗してもかまわない、と言い聞かせて通訳します。でも疲れますね。

聞こえない方はお一人だけですが、家族の方も手話を見てくれるのでやりがいがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールドつけて

2020-09-15 17:15:20 | 手話

シールドもって、手話サークルへ。8名参加で、神父様の解説。

広い部屋に長いテーブルのサイドに座ってマスク。

神父さまの解説も簡単に。「まだお菓子もお茶もだめだね・・」とちょと寂しい。

手話ってすべて表現があるわけでない。特に、避けたい言葉などは辞書にはない。ネットにも載っていない。そんな訳で意味をつかんでなんとか表すことにはするが。

シールドは好評で、みなさん喜んでくれてた。個人個人で購入ということになった。

帰りにドラッグストア。銀行で、ネットでするダイレクトの申し込みできるか聞いたら、できるとのこと、窓口でと言われたが、ネットでします。

帰宅して、すぐシャワー。いつもに言っているので、もそうしたのでした。外でトイレも使ったしね。もちろん消毒は何度もしていましたが、まだまだ気を抜かないぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎042ー623-0973