晴れ時々雨時々曇り。最低気温0.3℃、最高気温12.4℃。
ナニワズ
中央線
ふれあいコース
ふれあいコース
キタコブシ(ふれあいコース)
森林公園内の雪解けが進み、各コースの遊歩道が歩きやすくなってきました。
今日はふれあいコースを通って中央コースを歩くことに。
百年記念塔へ向かうコースとの分岐点には雪が残っていましたが、そこを乗り越えると開けた景色が広がり、開放的な気分に。しかも、この中央コースを歩いたのは1年ぶりくらいだったので、すこぶる新鮮でした。ウグイスの声を今季、初めて耳にしたりも・・・。
雨も降ってきましたが優しい春で、傘が少し濡れる程度。
風はなく、暖かでした。
今日の新北のうた暦の掲句は「木の芽風」を詠んでいます。ちょうど、今頃に吹きわたる風なのでしょう。解説にあるように春は「暖かでほのかな香りのする風」に吹かれて、「未来への希望の芽が膨らんでくる。」ものであってほしいと強く願ってしまいました。
それでは、今日はこの辺で。
明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。