まだまだ厳冬期のような低温が続いていますが、昨日は野暮用もあり、1日六義園はお休みしました。と言うわけで、ってどんなわけかはおいておくとして、今朝もこれで枝垂れ桜は最後にするつもりで、六義園へと出かけてきました。いつも利用するバスの遅れが少し大きくて、地下鉄に乗り遅れました。六義園最寄り駅からは駆け足で、かろうじて9時直前に入園することができました。9時になると規制が解除され、桜の近くまで見物人が群がります。見物人の入らない写真を何とか撮ることはできました。
青空バックで満開の枝垂れ桜は、今年はこれで見納めと思っています。来年にまた出会えることを希望しますが、さてどうなりますことか。4月になりますと、いろんなところで桜が花開くようになってきます。できれば、東北の有名な桜を見に行ってみたいのですが、でも、うまく出かけられそうもありません。行く事が出来ればいいですが。
今日も余り代わり映えしませんが、今年最後のつもりの枝垂れ桜です。