気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

六義園枝垂れ桜(2)

2010年03月22日 | はな

今日お昼には、東京都の標準木と成っている靖国神社の桜が開花した、とニュースで報じられていました。昨夜聞いたテレホンガイドで、「六義園の枝垂れ桜も開花し始めています。」と言っていたので、晴天の今日もまた、六義園へと行ってきました。

開園時間の9時前にはついていたのですが、もうすでに入場が始まっていました。ちょっとフライイング気味で開園されたようでした。正門での開花状況表示は、「開花」と成っています。

開花とはいえ、当然早朝から訪れるカメラマンは、まだ多くはありません。でも、休日のせいでしょうが、花を狙って行儀よく後ろでカメラを構える方たちばかりではありません。花に近づき、携帯のカメラを向ける方がやはり多く見られます。こんな時にはあきらめて、私も近くからクローズアップで花弁を狙うことにしています。今週は、天候が許す限り、できるだけ六義園へ通いたいと思っていますが、どうなりますことか。ライトアップの満開の枝垂れ桜をとらえることができるでしょうか。開花したばかりの桜の花弁は、ピンクの色もかなり濃いものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする