気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

皇居東御苑の「金蘭」と「銀蘭」

2012年05月05日 | はな

今日は今月に入って、一番良い天気の1日でした。何の花に会えるか、まるで意識をしないで、今日は久しぶりに皇居東御苑へ行って来ました。皇居東御苑竹下門口でお目にかかった婦警さんが、「今日は久しぶりのすがすがしい日ですね」と声をかけてくださいました。

帰宅して自分のブログを検索して、例年だと4月下旬頃に「金蘭」、「銀蘭」を見ることが出来ていたのに気が付きました。雑木林に入ったところに、「銀蘭」が咲いていました。それでは、と例年「金蘭」が咲いているところへ向かいました。ありました、期待通りに「金蘭」がきれいな花を咲かせているのを、見ることが出来ました。「金蘭」と「銀蘭」に会えるとは思っていなかっただけに、今日は大変うれしい1日です。

金蘭は銀蘭に比べて花も茎も大きいのです。でも、銀蘭は可愛らしいサイズで、その上色も華やかではないので、気をつけていないと、見落としてしまいかねません。その上、今日は風もあり、雑木林と言う暗い環境のため、手ぶれを起こしているようで、いまいちピントがよく合っていないようです。

最初は「銀蘭」です。

次は「金蘭」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする