先週の日曜にはまだ蕾しか見当たりませんでしたが、一週間過ぎた今日、皇居東御苑の「カルミア(ツツジ科)」は、三分~四分咲くらいになっていました。去年も見たこの「カルミア」ですが、今年は白い花の「カルミア」は見られません。そばの木を見ても、それらしい花のつぼみも見当たりません。一体どうしたのでしょう、私には分かりません。
最初の写真は、先週の蕾の「カルミア」です。
次は、今日の開きはじめている「カルミア」です。この花の蕾は、まるで金平糖そっくりです。面白い花です。
先週の日曜にはまだ蕾しか見当たりませんでしたが、一週間過ぎた今日、皇居東御苑の「カルミア(ツツジ科)」は、三分~四分咲くらいになっていました。去年も見たこの「カルミア」ですが、今年は白い花の「カルミア」は見られません。そばの木を見ても、それらしい花のつぼみも見当たりません。一体どうしたのでしょう、私には分かりません。
最初の写真は、先週の蕾の「カルミア」です。
次は、今日の開きはじめている「カルミア」です。この花の蕾は、まるで金平糖そっくりです。面白い花です。