昨日は6月1日、衣替えの時期にあたります。
でも、官庁では、既に先月よりクールビズ採用、となっています。
最近の気温状態では、今月よりの衣替えでは、遅きに失した、といえるかも知れません。
それはともかく、昨日は皇居東御苑に行って来たのですが、なんとなくブログをアップしそびれてしまいました。
ということで、今日になってしまいました。
昨日自宅を出る時には、雨が降っていたわけではありませんでしたが、大手町で地下鉄を降り、地上に出てびっくり、路面は水で掩われていました。
電車に乗っている間に、雨が降ったようです。
幸いなことに、そののち雨には遭遇はしませんでした。
皇居東御苑では、何種類かの木の実を見ることが出来ました。
見た順に、「斉墩果(えごのき)」、「花筏」、「朴の木」、「栃の木」、「白雲木」、「油瀝青(あぶらちゃん)」、「素心蝋梅」と「楓」の木の実です。