1月20日から速くも一ヶ月余、今日も大横川沿いの「河津桜」を見に行ってきました。
流石に一ヶ月は長い時間のようで、場所にもよりますが、全体で考えると3~4分咲くらいと思われます。
一番近いところに掲示がありましたが、この掲示は初めて見かけました。
このフェンスの向こうにも、河津桜は植えられています。
今までにもあったのか良く分かりませんが、今日より公開とありますが、10時前だったのでまだ閉じられたままです。
開花状態はまばらなので、掲載は近くや先の方と言ったように、適当になっています。
今日も所々に目白が吸蜜に現れていました。
私以外にカメラを持った方も、立ち止まって狙っていました。
彼女たちは、私のカメラより長いレンズを着けたカメラを持っていました。
相も変わらず忙しい目白たちではありますが、なんとか見られる写真を撮れたのではないかと思っています。