毎年のことですが、自宅ベランダから「葛西親水 四季の道」沿いに、花をつけている桐の木を見ることが出来ます。
今年もこの花を見ることが出来る時期になっていて、気にはなっていました。
自宅近くと言うことのせいか、中々写真を撮りに出かける気にならず、そのままとなっていました。
明日からは天気が崩れるとの天気予報もあり、漸く今朝、決心していってきました。
「葛西親水 四季の道」の碑と、もう散ってしまっていますが桜並木です。
桐の木は、この碑がある江戸川区葛西区民館から歩いて数分の所に、植えられています。
もう花も散り始めていて、周辺には落花が散らばっていました。