明日が旧暦八月十五日。
仲秋の明月とは、明日の月のことです。
でも天気予報では、明日はお月様にお目にかかれそうにありません。
と言うことで、今夜晴れてくれれば、と願っていました。
願いが通じたのか、先程から時々雲が途切れ、雲の合間に八月十四日夜のお月様が顔をのぞかせてくれました。
八月十四日夜のお月様です。
左上のあたりが、多少欠けているように思います。
明日の夜には中秋の名月を見ることが出来ますように、と願っています。
思いが通じてくれれば・・・
明日が旧暦八月十五日。
仲秋の明月とは、明日の月のことです。
でも天気予報では、明日はお月様にお目にかかれそうにありません。
と言うことで、今夜晴れてくれれば、と願っていました。
願いが通じたのか、先程から時々雲が途切れ、雲の合間に八月十四日夜のお月様が顔をのぞかせてくれました。
八月十四日夜のお月様です。
左上のあたりが、多少欠けているように思います。
明日の夜には中秋の名月を見ることが出来ますように、と願っています。
思いが通じてくれれば・・・