今日は皇居被害御苑へ行くつもりで外出したわけではありませんでした。
でも、大手町へ出掛けた所用が、予定より早く終わりましたので、久しぶりに皇居東御苑へ行ってきました。。
先月末には、皇居乾通り一般公開には行ってきましたが、皇居東御苑に行ったのは8月19日が最後になります。
私にとっては、随分久しぶり、と言う感じになります。
大手門口へ行きますと、何か見かけたことがないくらいの入苑希望者が並んでいるのに、驚かされました。
でも、ああそうか、と思われることがありました。
それは三の丸尚蔵館の一般公開が、最近始まっていたからです。
その三の丸尚蔵館の入館には、事前予約が必要のようですが、現在は下記の通りのようです。
事前の予約が必要とは、今までのフリーだった状態に比して、随分面倒になったようです。
----------------------------------------以下引用----------------------------------------
当ページは、現在メンテナンス中のため閲覧できません。ご理解・ご協力をお願いします。
システム停止日時 | 令和5年12月6日(水)18:00~12月7日(木)19:00(予定) |
閲覧停止するシステム | 宮内庁ホームページ 参観受付システム(参観申込) 開示請求電子申請システム |
----------------------------------------以上引用----------------------------------------
尚蔵館のポススターです。
尚蔵館入苑待ち行列の方達です。
皇居東御苑の紅葉には、少し時期が遅かったのかも知れませんが、今日の状態、とお考え下さい。
説明を必要と思えませんので、コメントは省かせて頂きました。