午前中竹の塚周辺への所用がありました。
そちらが12時前に終ったので、しばらく訪れていなかった足立区生物園の蝶に、会いに行って来ました。
ありがたいことにこの足立区生物園は、70歳以上は入場無料となっています。
入園口の側が、何故か多くの方が並んで何かを待っていました。
後で分かったのですが、この冬に、蛍の鑑賞会が催されていたようです。
待っていたくなかったので、そちらはとりあえず無視し、蝶達が遊弋している温室へ向かいます。
冬の準備を怠ってしまったため、カメラレンズが曇ってしまい、しばらく写真を撮ることが出来ませんでした。
曇りがとれるまでのかなりの間、すぐ側にきれいな蝶が花に止まってくれていたのですが、撮り損なってしまいました。
最初は「モンシロチョウ」、「ツマグロヒョウモンチョウ」と「オオゴマダラ」です。
ついで「ジャコウアゲハ」、「タテハモドキ」と「コミスジ」です。
名前の分からない蝶があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます