昨年は京都の七福神巡りに行っていました。何年か前には、初詣に墨田七福神巡りもしました。この、墨田七福神巡りでは、御分身をおわけいただけ、七ヶ寺社を巡って七福神をいただき、宝船をもいただいてくると、宝船に乗った七福神をそろえることが出来ます。
昨年まで、玄関にその状態で七福神を飾ってありました。でも、昨年の東日本大震災の大地震で崩れてしまいました。私は椎間板の手術後だったので、病院でこの地震に遭遇しました。このような場合は、身代わりになってくださった、と受け取るのがこのような場合の考え方だそうです。
この松の内の今日、改めて墨田七福神巡りに出かけてきました。いつもは浅草からスタートするので、三囲神社からはじめます。でも、今回は一番北にある多聞寺からはじめました。最南端に位置する三囲神社までの行程はおおよそ6kmと、私にとってはたいした距離ではありません。多聞寺、白髭神社、百花園、長命寺、弘福寺そして最後が三囲神社の6ヶ寺社です。
次のように6ヶ寺社で、スタンプをもらってきました。こちらは費用はかかりません。御朱印を頂いている方もいらっしゃいますが、時間も費用もかかるため、私はパスです。
次の写真は、頂いてきた七福神を宝船に乗せたところです。不安定なので、すぐに崩れてしまいます。何らかの固定方法を考えておく必要がありそうです。
七福神巡りを終えて枕橋際迄きたときに、時計を見ながらカメラを構えているカメラマンがいました。多分特急電車が通過するのを待っているのだと思い、私もしばらく待っていました。そんなわけで、下り東武線特急電車と東京スカイツリーです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます