気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

新春の六義園にて

2023年01月05日 | はな

今日は大塚駅の側まで出掛ける用がありました。

大塚からでは山手線二駅の先になるのですが、六義園へ行ってみようと思いました。

スマホの設定を間違えてしまったようで、案内がいつもと異なり、車のルートとなってしまいました。

少々遠回りのようですが、極端と言うほどでは無いので、30分くらいの散歩と、気にせず歩きました。

入園したのが11時頃だったのですが、その頃はまだ殆ど誰にも会わない状態でした。

ぐるっと一回りしている中で出会ったのは、10名前後の方でした。

一月二日と三日のみの、お正月限定「ご利益花壇」だそうですが、今日もまだ展示されていました。

その側には、何時も蛇の目傘があります。

なんと言ったか忘れましたが、開閉するときに使う部分を作れる方が現在1名になってしまっているそうです。

そのため、和傘が近いうちに作れなくなる、と放送されていました。

本当にそうなってしまうと言うことは、非常に残念なことです。

園内で見た風景ですが、コブシの花芽がそろそろ芽吹いてきています。

この掲示には、ちょっと困ったことです。

この岩の上にはコブシの大木があり、花を撮るには少しでも近づくことが必要だからです。

この石は、20cmくらいです。

藤代峠と称するちょっと小高いところがあり、登りと下りのルートが設定されています。

混雑時に備えているのだとか。

その登り口から少し登ったところで咲いている花がありました。

この時期の花は珍しいのですが、花の名前は分かりません。

帰宅して調べたのですが、アザレアと言うつつじの一種の花ではないかと思います。

渡月橋という石橋を通りかかった方達です。

渡月橋は、京都の嵐山にもあり、当然そちらの橋の方がよく知られていると思います。

これを最後としますが、枯れ尾花です。

枯れ尾花は、まだ残っている所がまだまだあるようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣で 2 | トップ | 隅田川七福神巡り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

はな」カテゴリの最新記事