気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

世田谷「ボロ市」

2014年12月16日 | 年中行事

12月15日・16日は、世田谷「ボロ市」の日です。

昨日午前に出かけよう、と考えていました。所が、サブのPCが起動しなくなり、あれこれやっている内に「リフレッシュ」をする羽目になってしまいました。Win8.1まで戻すだけで4時間位かかりました。Office2013を漸く入れ終えて、かろうじて午後の予定に間に合うように、出かけることができました。

と言うわけで、絶好の良いお天気の昨日を逃してしまいました。

それに引き替え、今日は朝から寒く、しかも雨まで降っています。そんな事が原因なのでしょう、今日のボロ市は、随分まばらな人出状態です。

でも、私のここ数年は、ボロ市で支援学級の生徒達が作って売っている、干支の土鈴を求めることです。

今年も、来年の干支「羊」の土鈴を求めてきました。寒かったので、ひたすら帰路を急ぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚植物園で見た「小蒲(こがま)」

2014年12月15日 | はな

これも昨日の赤塚植物園で見た花です。

このような水辺に蒲が植えられています。

風が少々吹いていたので、蒲の実が風に飛ばされています。でも、風に飛ばされている実を、うまく捕らえることは出来ませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期初めての「シモバシラ」 赤塚植物園にて

2014年12月14日 | はな

今朝の最低気温は1.3度だったそうです。昨日は1.9度だったので、今朝の方がわずかに低かったようです。でも、このと言うか今月からの東京の気温関係は、観測地点が移動されています。その結果、1度位数値が低くなっているそうです。

と言うことは、昨日・今日の気温は、例年の最低気温に比してそれ程低くはなかった、と言うことになる様な気がしています。

それはともかく、冬の風物詩である「シモバシラ」を見に、西高島平まで地下鉄で出かけます。さらに西高島平から目的地の「赤塚植物園」までは、徒歩で15分位かかります。

で、今朝9時過ぎの赤塚植物園の気温は、1.3度と表示されています。でも、最高・最低水銀温度計の表示では、3度強となっています。どちらが信頼できる気温なのか、分かりません。

それはともかく、私は、実は昨日もこの赤塚植物園に行って来たのです。昨日は霜柱のかけらも見ることが出来ませんでした。スタッフの方の話だと、昨日も「シモバシラ」は出来ていたそうです。ただし、見ることが出来たのは、そのスタッフの方が来園した8時過ぎ頃までだったそうです。

「シモバシラ」が生長するのは、この霜柱の地面近くの茎の部分です。これからも、気温が下がるときが見頃です。うまく遭遇できれば良いのですが。

今朝も状況は、似た様なものです。ただ、今朝の方が気温の上がり方が少し遅かったのか、非常に幸いなことに昨日は見ることの出来なかった「シモバシラ」に、今シーズン初めて対面できました。まだとても立派な、といえる状態ではありません。わずかに「シモバシラ」を、見ることが出来る状態でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川後楽園にて

2014年12月13日 | はな

昨日巡ってきた二つ目の庭園が、小石川後楽園です。

ここは、10月下旬に「スタンプラリー」で訪れて以来となります。

ここでも、冬支度が行われています。一つは雪吊で、あと一つが雪囲いです。多分芭蕉の保護のために行われているはずです。

紅葉最盛期では、もう少し鮮やかな紅葉を見ることが出来たとは思います。でも、昨日でもまだ結構きれいな紅葉を見ることが出来ました。

あとでしまったと思ったことがあります。どうして写真を撮らせて下さい、と言って撮ってこなかったか、と言うことです。

小石川後楽園を散策しているとき、フイルム巻き上げ機構が付いたカメラを持った女性がいました。「フィルムカメラを使っているのですか?」と尋ねました。すると、たどたどしい日本語で、「はい、フィルムカメラです」とこたえてくれました。

しばらく話していて、彼女は「香港から日本に来ました」と言いました。昨日「明日香港に帰ります」と言っていました。と言うことは、今日はもう香港に帰り着いていることでしょう。

銀塩フィルムは、香港より日本の方が入手しやすい、とか。「フィルムカメラをこれからも、使い続けるつもりです」とも彼女は言っていました。

初冬の日本で、どのような視点の景色を撮って帰ったのでしょう。非常に気になる所です。名前も聞きませんでしたが、今後の活躍をお祈りしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の六義園にて

2014年12月12日 | はな

午前はまだ晴れるとの予報がありました。急いで出かけることにしたのですが、どこが良いか、ちょっと悩みました。

と言うことで出かけた所は、最初が六義園、ついで小石川後楽園です。

まず六義園です。

先月、雪吊の作業をしばらく眺めていました。完成するのを見ることが出来なかったので、今日はまずその完成した、雪吊をご覧下さい。例年より随分立派な雪吊が完成していました。

次が、まだ紅葉が比較的きれいに見ることが出来る「満天星(どうだんつつじ)」です。

最後が、もう既に葉が痛んで茶色くなってきている、時期が少し遅いと思われる「カエデ」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする