29日昼休み、携帯を見ると、我が家から着信有りのメッセージ。
急いで連絡すると、話し中だった・・・。
30日家電に連絡を入れると、
「つーっ、つーっ、つーっ」の音が続き話し中????
30日夜から、31日の朝にかけて色々調べるが、不明。
家電が鳴り、受話器を取ると話し中の音、
家電から発信すると、話し中の音が鳴り続ける・・・・・・・・。
自分の携帯へ連絡すると、やはり「呼び出し音が鳴り続ける。」
携帯は音がせず、着信ランプが一瞬光り、着信有りの表示。
(0.01秒の呼び出しで、切れてしまいます?????)
我が家の仕様は、光ファイバーを流用したひかり電話。
NTTへ連絡し、
ケーブルの交換、端子を変更、NTTからの着信テストなど指示通り試す。
結果は、終端装置や配線ケーブル、等々すべて異常なしとのこと。
念のため、電話線を新品購入して交換するが変化無し・・・・・。
改めて連絡し、指示を仰ぐ。
機器の問題かとのアドバイス。
我が家でも、「電話機本体の故障に違いない!」 と、確信。
電話機を買いに出かけた。
子機が二台必要な我が家、探し回ってブラザー製を購入した。
開封し、電話機の棚にセット。
FAXプリントは熱転写からインクジェットプリンターへと変わったが、スキャプリとしても利用可能な万能機。
接続も自動と、素人にも大助かり!!
そして、自分の携帯へ連絡する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古い機器と同じ症状!!!!!!
有り金を叩いて買った電話機なのに、壊れたはずの機器と同じ症状。
機器の問題ではなかった様だ!!!!!
困り果てて、
素人判断で、終端装置の電源を抜き、数分後再接続。
???????????!!!!!!!!!!!
結果、電話発信も、着信も、全て通常通りとなりました。
NTTの窓口も判らないことがあるのか?!?!?
新しく買った機器代、32000円、無駄遣いになりました。
しかし、10数年使ってきた機種のため、入れ替えることに決定。
忙しいのに、無駄な一日を過ごしました。
無駄なお金も使ってしまいました。
茫然自失、という言葉が、のしかかる土曜日の夕暮れ
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
一日、1クリックで10ポイントの加算となります。
いつも、
有り難う
ございます。