心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

知床の旅-2日目はウトロで泊まり。

2014-06-04 05:30:00 | 住宅

写真でしか見たことの無かった知床半島の大自然を見て、撮って、空気を感じた26日。

泊まりは、高台にあるホテル。

 

到着は、午後4時半過ぎ。

気になっていた日没の時間、パネルに表示してあった。

と言うことは、6時からの撮影開始なので、撮りに行けそうもない・・・・。

実際には、5時半過ぎから太陽は真っ赤に燃えず、雲の中へ隠れたままでした。

 

皆さん風呂へ行かれましたが、私は、カメラとレンズ数本、ストロボなどを持ってテスト撮影。

とは言え、時間になれば皆さんと一緒に料理は頂きます。

とても美味しかった料理の一部

プロの技を感じながら、次々と口の中へ・・・・・・。

見た目も綺麗

でっかいカニ

材料一つづつに、味わいが込められていました。

吹きこぼれも味の内!?

途中で熱い状態で届きました。

頂きながらも、400カット以上を撮影

終了は午後9時。

まずは、買い出しと荷物を発送。

終了後、部屋では宴会の続き・・・・。

二人で温泉へ・・・・・。

絨毯が見事

風呂までは、かなり遠い道のりでした。

話が弾み、1時間以上の長湯となりました。

 

 

帰り道、フロントでパソコンを借りるが、ネットに繋がらず?!?!

フロントの二名が対応してくれましたが、据え付けのパソコンでは情報収集が出来ません。

 

部屋に戻り、iPadを持参。

WiFiを借りて、情報収集。

 

あと一日、頑張ろうと励ましながら、休みました。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。