知床の旅、いよいよウトロ方面へ向かう期待の1日!!
最初は、屈斜路湖で砂湯とやらを拝見。
でも、記念写真を撮って終わり!!
次は、今が盛りと急遽コースに入った「東藻琴芝桜公園」へ・・・・
色鮮やかな芝桜が視界いっぱいに拡がっていました。(拡がりを出すため、フィッシュアイレンズ使用)
下から見上げて、
早めに下りたので、一寸休憩
桜色と白のミックスを食べました。
次は、知床方面へ向かいます。
オシンコシンの滝
次は、知床五湖散策
知床連山が雪をかぶり、特に印象的です。
集合写真も撮影、バックに採り入れました。
散策途中では、パノラマも撮影。180度のワイド画面も印象の半分以下か?
少し戻ってウトロ港より、小型の船で出発。
絶壁に囲まれた知床半島の中程まで見せてくれました。
勿論私は撮影班、ガラスがない後方座席で撮影をしていました。
お陰で、ひょっとした時に使えるかと持参して置いた624ミリズームレンズ
肉眼では見えなかった熊の親子をしっかり捕らえていました。
帰りは、エンジン全開!? 水しぶきでカメラも顔も濡れてきた。
急いで船内へ・・・・。
外に居た私だけジャケットを着て写りました。
(撮影は、同行のFさん)
乗船場の傍のゴリラ岩を撮り、
ホテルへ向かいます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
1クリックで10ポイントの加算となります。
いつも、いつもご協力
有り難う
ございます。