-
次女の巣立ち!! All izz Well!!!!!
(2025年04月01日 | 母島 暮らし 子供)
■ついに3/30、次女が母島を巣立ちました。6人の中3卒業生の仲間と共に。母島で... -
次女巣立つ前日、黄昏の中で
(2025年03月30日 | 母島 暮らし 子供)
■今日は次女が高校進学の為に島を巣立つ日です。母島の中学3年生で内地に進学するみ... -
不思議で、美しくて、ヤバいやつ
(2025年03月25日 | 小笠原 野生動物)
■母島を引き揚げる家族を見送った後、母島沖港の海面にふと浮かぶ、不思議な物体。ウ... -
感謝!!次女が卒業しました!
(2025年03月17日 | 母島 暮らし 子供)
■ようやく、次女が中学校を卒業しました!中学生7名、小学生4名の卒業。小さな島の... -
クジラ&イルカ三昧ボヤージング!!
(2025年03月03日 | アウトリガーカヌー)
■3月1日は母島に帰って来たからの初カヌ... -
島のビン、ガラスの行く末を追って(ごみ処理レポ⑤)
(2025年02月10日 | ゴミ問題)
■2023年に議員になってから、小笠原村が回収しているリサイクル資源の行く末を追... -
母島の桜さくらの時期~高校受験を終えて
(2025年02月03日 | 母島 暮らし 子供)
■1月の末、次女の高校受験が終わりました。お陰様で第一希望の高校に受かる事が出来... -
南の島のPTA活動~ホエールウォッチング!!
(2025年02月02日 | ザトウクジラ)
■昨日の日中は母島小中学校PTA校外部の活動である「PTAホエールウォッチング」... -
日本の伝統文化を知る~母島茶道教室!!
(2025年01月28日 | 母島 日常 日記)
■この3日間は去年に引き続き、2回目の母島茶道教室を開催しました!茶道をきっかけ... -
感動の武道初式2025!!
(2025年01月10日 | 島のイベント)
1月5日。試合の素晴らしさ、最後まで諦... -
母島 20歳を祝う会2025
(2025年01月04日 | 母島 日常 日記)
■昨日は母島の成人式でした☆(正式には1... -
5年ぶりに母島にはは丸サンタがやって来た!!
(2024年12月26日 | 島のイベント)
■今年のクリスマスイヴは母島にサンタさんがははじま丸に乗ってやってきました♪コロ... -
湯船に入って、父島時代を思ふ
(2024年12月11日 | 母島 暮らし 子供)
今日は母島もついに20度を切り、会う島... -
母島フラオハナ2024~次女、中学生最後のフラの祭典
(2024年11月09日 | フラ)
■今年の11/3、学芸会の翌日は、なんと母島のフラの祭典フラオハナでした!特に我... -
元旦の震災から10か月経った能登半島の今
(2024年10月31日 | 社会問題)
■議員としての視察で、今回内地に来ています。が、視察のメインである与那国行き(国... -
新彗星と超月と海の島暮らし
(2024年10月19日 | 母島 日常 日記)
■今、話題の紫金山・アトラス彗星、母島でもようやく、先日見ることが出来ました!感... -
5年振りの御嶽神社例大祭、境内での直会!!
(2024年10月14日 | 島のイベント)
■昨晩は御嶽神社の例大祭が執り行われま... -
「人生サボってない?」という言葉にドキッっとした瞬間
(2024年10月09日 | 大切にしていること)
■最近、色々日常を忙しくしている中に、色々考えることがあり、21歳の長女にお願い... -
小笠原村の海ゴミを処理してくれている、有明興業を訪問してきました!(ごみ処理レポ④)
(2024年09月30日 | ゴミ問題)
■リサイクル・クオリティ。今回、島の海ゴミを処理してくれている有明興業さんを視察... -
トンチの効いたホスピタリティ
(2024年09月16日 | 母島 日常 日記)
■皆さんは知っているだろうか?世界には2通りの人間がいる。それは、笑わせる人か、...